見出し画像

半年後には『家族みんな健康、元気になりたい!』重ね煮アカデミー開講しました!!

 

こんにちは。

料理が苦手、忙しくても。。。

①切って
②重ねて
③火にかける 

パパっと簡単、おいしい栄養ごはんで
家族の健康を守れます! 

 

重ね煮アカデミー
認定師範 金子 真樹子です。 

 今回は2023年10月に
重ね煮アカデミーの本講座を
受講された生徒さんのお声
紹介させてください。

 *・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:

と、その前に、、、
重ね煮アカデミーってどんなところか、
ざっくりとお伝えしますね。

 

基本となる『重ね煮』とは
陰陽調和の考えに基づいて
ご家族の体調に合わせて
食卓を整える家庭料理
です。

陰陽調和された料理で
日々の心身バランスを整え、

調子の良くない時は
身近な食材での「手当て法」
調整することができます。

 

 『重ね煮アカデミー』では
このようにご家族とご自身の健康を守る
「台所からの知恵と知識」
を学ぶ場を提供しています

 

本講座は
養生科(1ヶ月に1回/6ヶ月間)
基礎科(1ヶ月に1回/6ヶ月間)。

 座学をメインに、プラス調理実習も行い
重ね煮の知恵を学んでいきます。

月1回ですが、
大切なのは回と回の間に
どれだけ実践、定着できるか

 重ね煮アカデミーでは
その間のサポートもしっかり
させて頂きますので

 生徒さんが無理なく、
むしろ楽しみながら
重ね煮の知恵をレシピを
身に着けていくことができるのです

  

ただインプットするだけでなく、
アウトプットする場も設けることで

 重ね煮の知恵とレシピを
確実に自分のものとすることができる
環境が整っています。

 

ですから半年、もしくは1年間
学び続けることで

 溢れる食・健康の情報に惑わされない
『一生ものの食の軸』
手にすることができます^^

 

 

気づいたら
✅子どもの欠席、保育園の呼び出しが減っている、、、
✅花粉症がおさまっている、、、
✅アトピーやアレルギーが改善している、、、
✅いつもダルイのに最近はカラダが軽い
✅健康診断の結果が改善した!

 など

一見するとホントかな・・・・!?
と思うようなカラダの改善も
知恵とレシピを自分のものにすることが
できているからこそ!
なのです。

 *・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:

 そんな重ね煮アカデミーの本講座に
今回お二人の生徒さんをお迎えしました。

初回から
『今までの食事を振り返って
摂りいれるものを変えてみよう、
今度はこの食べ方をしてみよう!

などそれぞれ気づきを頂いたようです😊

具体的にはお米の食べ方とか、
豆類の摂り方とかね。
(しっかりと伝わってよかったー!!)

 

 私たちのカラダに取り入れる
『食材』がカラダにどう影響を
受けるのかが分かったから
 

次の買い物でどうする、
今日の料理はどうする、、、と
変えていくことができるのです^^

 

====================== 
半年後のなりたい姿は
『自分も家族も今よりも健康に、元気に!』
『家族が喜ぶご飯を作って、健康で笑顔で過ごしたい!』
『友達にも重ね煮を振舞いたい!』
『季節の変わり目の体調不良、花粉症を改善したい

======================

 
できますよー!!

日々の積み重ねで、
きっとそうなれます^^

ワタシがしっかりサポートさせて頂きます。

  

もしご自身やご家族の
食・健康のことでお悩みがあれば
まずは『重ね煮』って何??
というところから。


重ね煮体験クラス、随時開催しております。

詳細・申込ページはこちらです⇩
金子 真樹子 (かねこ まきこ) - リザスト (reservestock.jp)



日程が合わない場合、
個別にご相談いただければ
調整できる可能性もあります。
気になったり、不明点があれば
ご遠慮なくお問い合わせくださいね。
Mail: kasaneni.hugnoki@gmail.com



そして、
NOTEの投稿以外にも

重ね煮を当たり前に✨

の世界へ。

日々お役立ち情報を
発信しています。

以下のリンク先より
チェックしてください⇩

金子真樹子 lit.link(リットリンク)


 
今回は以上となります。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

重ね煮アカデミー師範
金子真樹子

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!

1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!

パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨

お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!

✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!

✅子供が野菜を食べてくれない!

✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!

✅保育園の呼び出しが頻繁にある!

✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!

✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!

✅食後の食器洗いが面倒くさい!

これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆‍♀️

重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?