見出し画像

noteのマガジンの紹介

noteを始めたばかりのとき、
「私がまた読みたいnoteをまとめる機能=マガジン」だと思っていた。

Pocketみたいな...

なので、自分視点で気ままにやっていました。

とはいえ、最近、マガジンをフォローしてくださる方がいるので、どんな気持ちで記事を保存しているのか書いてみる。

①(私の)仕事に役立つ

・自分の仕事の幅を広げてくれた
・仕事で得た経験を言語化するのに役立ちそう
・仕事仲間に紹介したい

あくまで「私の」仕事に役立つもの。似たようなことを仕事にされている方がフォローしてくださっているのかも‥しれない‥

②(私にとって)ためになる記事

・生きていく上での考え方とか、心構えでいいなと思ったこと
・「こういう人はこういうときにこう思うんだな」など、新しい価値観や経験を得るために見直したいこと

「仕事で役立つ」と似ているけど、こちらは人生寄り。まぁ、処世術的なやつかな..
なるべく、自分の発言で人を傷つけたくないなという思いもあり。こう言えばいいんだな、という表現を含むものもこちらに。

③事実婚のノウハウ

・事実婚の契約書を書くのに役立つこと
・説得するストーリーを作るのに役立つこと

結婚してもお互いに氏を変えたくないという思いから、選択的夫婦別姓の法律ができるまでは、事実婚関係でいたい私。
ノウハウサイトが色々ありますが、noteは見やすいし、事実婚の方の他のnoteからその人の価値観がわかって面白い。本当は自分のエピソードを書きたいのだけど、昇華に時間がかかっているので少し時間が必要そう。

その他、気まぐれにいろいろまとめているので、のぞいてみてください。

もし・・もし、サポートいただいた場合は、それを軍資金としたnote関連企画をしようかと思います。