見出し画像

89、スポーツの事を書いていたら昭和の懐かしいものを思い出しました

オリンピックが終わりました。

今季は人生で初めてといっていいくらい、
色んな競技を見入ったし、
感動させてもらいました。

やっぱりスポーツは素晴らしい

年々、夏の暑さが半端なくなってきていますが、
息子はサッカーをしていたので、

夏になると、
ドリンク類、クエン酸、身体を冷やすもの、
たくさん用意しました。

娘は中学で陸上部

毎週遠征があり、
自分が出なくても、朝から行くので、

菓子パンやゼリー、
フルーツ、カロリーメイト。

モグモグタイムの方が長いし、
むっちゃお金かかってました。

(笑)

私の小さい頃に比べると、
水筒がとんでもなく進化しています。

私の時代は、
水筒に氷を入れても、すぐに溶けていたので、

タッパーにお茶を凍らせて、
タオルで巻いて、輪ゴムでとめるのが主流。
ポカリスエットの青い水筒は憧れでした。

中学の時は、運動が終わると、
8×4(エイトフォー)のレモンをシュッ。

シャンプーは、工藤夕貴がCMをしていた、
つぶつぶの入ったシャンプーが流行り、
そのあとは、ずっとティモテを使ってました。

(笑)

高校の時は、髪の毛命だったので、
資生堂のキューティクルコートで、
つやつやピカピカ。


エアサロ(エアーサロンパス)の匂いは、
今でも、青春時代を思い出します。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?