見出し画像

【1年間継続してわかった】 マインドフルネスのメリット

こんにちは、かろやかです。

「最近1日が終わると頭が疲れて何もやる気がしないなー」とか
「毎日忙しすぎてあんまり考えがまとまらない…」

タイトルに目をとめていただいた方の中には、これに近い気持ちを持たれているのではないでしょうか?

本日は、私たちのパフォーマンスを上げ、ひょっとしたら仕事を効率的に終わらせられる(かもしれない)マインドフルのメリットについてご紹介したいと思います。

※具体的なやり方については、たくさんご紹介されておりますので、本日は触れず、実践を通して気づいた点、会社員として活用したほうがよい点について触れたいと思います。

どんな人向け

・最近考えるべき事が多く、そして考えがまとまらない方
・頭が疲れることが多くなってきた、と感じる方
・マインドフルネスのことを知っているが、実践したことがない方

悩みが人を疲れさせる仕組みとは

最初にちょっと構造のお話をすると(専門家ではないのでさらっと引用ですw)
人の脳は、デフォルト・モード・ネットワーク(以下、DMN)と呼ばれる脳の活動を常に行っています。

DMNとは、デフォルト・モード・ネットワーク(Default Mode Network)の略語。ぼんやりした状態の脳が行なっている神経活動のことです。

近年の脳科学研究により、DMNの働きは「創造性」と関係していることがわかっています。DMNが活発になると創造力が高まり、いろいろなアイデアが浮かんできやすいのです。

一方、DMNの活発化には、「考えすぎ」による脳疲労のデメリットも。メリットとデメリットの両方を把握したうえで、DMNの「スイッチ」を適切に切り替える必要があるのです。

つまり「よし、これを考えよう」という指示なく思考している状態。自動操縦状態。アイドリング状態ともいわれたりします。

これは別途投稿したいと思っているのですが、無意識下での思考はアイデア創出には非常に有効です。その点で、DMNは強い味方にもなるため一概に悪者ではないのですが、デメリットも存在します。

自動操縦でも燃料を使うように、自分が意識していないところでエネルギーをどんどん使い続け、脳が知らないうちに疲労してしまうのです。

例えば、

休日に金曜日の最後の会議で、重たい宿題を出されて、週末に入ったけどボーっとしながら頭のどこかでその宿題のことを考えていてモヤモヤする。気づいたら時間が経過し、なんだか休めた感じがしないまま週末が過ぎていった。え、月曜うそでしょまじ

こんなことなかったでしょうか?(ていうか私の例ですw)

これは「勤務はしていないものの、頭のどこかで常に宿題のことを考えているため、脳が常に自動操縦を続けていて休日の間にもエネルギーを消費し、せっかくの休みなのに休めていない」という状態といえます。

モヤモヤとした状態というのは、それだけで常時エネルギーを消費しちゃっているのです。

DMNのリセット

では、こういった消費状態から抜け出すためにはどうしたらよいでしょうか?

それは、先ほど登場してきたDMNをリセットすることです。そしてリセットするための第一ステップは「いまDMN(自動操縦状態)であること」に気づくことです。

そのための手段として(ようやく本題に戻ってきましたが)マインドフルネスは代表格としてよく取り上げられています。

1年間実践してわかったこと

私は上に書いた通り、特に忙しくなると、モヤモヤして考えがまとまらない時期が続き、その度になんとかしたいと思いながらも多忙期が終わるまでなんのアクションもとれませんでした。

そんな私が1年ほど前に、本格的にマインドフルネスを習慣化してから、気づいたメリットは、

① DMNに入ったことに気づけるようになった
② ①の結果、意識した思考だけに集中でき、脳が疲れにくくなった
③ シンプルに頭の回転が早くなった。話を俯瞰して見れることができた

こういったところです。

①と②は冒頭に書いたとおりなのですが、ただ、実践した当日翌日に効果を実感することはありませんでした。1週間ほど続けたくらいから、少しずつ自分のDMNを検知できるようになり、「こういうことかな?」と思えてきた感じです。

③については実は当初期待してなく、副産物的なものでしたが、今振り返ると①②に並ぶくらいのメリットだと感じています。単純に仕事のパフォーマンスをあげるのにつながるので、やっといて損がなかったなと思います。

最後に(次回予告)

本日はいつもとは違うテーマでのご紹介となりましたが、モヤモヤはどうしても起きてしまいます。それを消し去るというよりも、どうやったらうまく付き合えるか、ということがかろやかな生き方において、非常に重要なポイントと思っています。

このマインドフルネスの経験を通して得た気づきだったので、ぜひ怪しまずにご興味を持っていただければ幸いです(←ていうのが怪しいw)

そして、当初想定していたよりも書くことが増えて長くなり過ぎてしまったので、続きは次回以降とさせてくださいmm

・数年前の習慣化失敗談
・初期に離脱せずに継続させるためのノウハウ
・おすすめツール

最後まで読んでいただきありがとうございます。

====
もしこの記事が気に入っていただけたら、スキ・コメント・フォロー・サポートいただけるとうれしいです。

また、Twitterもほそぼそとやっております。
記事アップのリマインダーとしてよろしければフォローお願いします

普段は「30代会社員に向けた、実践的な仕事術やマインドセットをご紹介するブログ」を運営しておりますので、ご興味ありましたら覗いていってください。


この記事が参加している募集

ここまで読んでいただきありがとうございます。これからもみなさんに役立つノウハウやマインドセットを記事化してご紹介させていただきたいと思います。いただいたサポートは超絶集中できるカフェでのコーヒー代に充てさせていただきます!何卒よろしくお願いいたします。