見出し画像

ベーシックの正解・不正解とは?生活系メディアで今読まれている人気記事ランキングトップ3はコレ!6.4(金)

みんな大好きなベーシックスタイル。かくいう私も、ベーシックなちょっといいブラックワンピを買って心底テンション上がってます!やっぱりベーシックが一番落ち着く。そんなベーシックも一歩間違えればこダサくなってしまう。それを防ぐためには、今日上がっていたベーシックについて書かれている記事で学んで行きましょう!笑

さて、今日も生活情報系メディア13媒体より、今最も読まれている記事のランキングをまとめています!今の情勢に合わせて、ニーズを表していると思うので、企画やブログ記事の参考になるかも?
それぞれタイトルや記事の内容について、一言考察も入れています。
最後に総まとめとして、TOP動向も一言いれているのでよかったらご覧くださいね。最後の要点だけを見るので十分ですよ〜!
各媒体ごとのメタ情報はこちらの記事をご覧頂ければと思います。

【1】Trill(トリル)

1.「定番コーデがなんかダサい…」大人女子の着こなし改善ポイント4つ
https://sc2ux.app.goo.gl/wXyXHaKXA2USqXLQ6
2.コレは罪深い…シャトレーゼ中の人オススメ♡一緒に食べるとうまさ倍増!セット買い推奨スイーツ
https://sc2ux.app.goo.gl/CJo55sKBPkXV97EW8
3.夏こそ「黒」が使える!ユニクロ&GUで楽しむ!おしゃれさんの「ブラックコーデ」4選
https://sc2ux.app.goo.gl/c2WAc6MXuLrExEGa9

定番コーデがダサいって刺さりますねー。定番コーデはみんな好きだもん。
黒コーデもなんだかんだで一番人気!

【2】LOCARI(ロカリ)

1.楽天スーパーセールはじまるよ~!予約で「おうち時間快適グッズ」を確実にGET12選 https://locari.jp/posts/1882843
2.天才でしょ[3COINS]「あ、水入った(涙)」ストレス解消!「ずれないゴム手袋」の実力検証 https://www.o-uccino.jp/article/posts/73307
3.これは文句なしの神トップスでしょ!GUの990円ブラウスで華奢見え♡NG&OKコーデ https://michill.jp/author/column/84704?utm_medium=link&utm_campaign=partner&utm_source=locari

楽天スーパーセールきましたか!楽天経済圏で暮らす筆者にとっても興味アリ。
検証記事っていいですよね。
華奢見えする服は女性にとっては気になる人多そう。あとOKとNGコーデ比較も人気の傾向。

【3】macaroni(マカロニ)

1.究極のダイエット飯専門店「召シ沼」が池袋にオープン。テイクアウトとデリバリーでおうちで楽しめる https://macaro-ni.jp/101541
2.「さようなら、全てのフタ止めシール」!? 日清カップヌードルの突然宣告にSNS騒然 https://macaro-ni.jp/101646
3.お弁当や朝食に便利な3品を30分で!週末作り置きレシピ#26 https://macaro-ni.jp/99239

日清のフタ止めシールは、Yahoo!ニュースでもあがってました。全然関係ないけど、日清のコーポレートサイトがすごい!ITでここまで立体感が出せるのは驚愕です。
作り置きの時間やりくり系も人気の傾向。

【4】キナリノ

1.贈った方に気を遣わせない「1000円以内」の素敵なプチギフト60選
https://kinarino.jp/cat2/13893
2.私だけの特等席。一人掛け「パーソナルチェア」のすすめ
https://kinarino.jp/cat3/43353
3.体質改善効果が盛りだくさん。「ルイボスティーの効果・効能」
https://kinarino.jp/cat5/8499

上位3つともずっと人気。ルイボスティーはお気に入り数がすごい。

【6】ESSE online

1.50代から水きりカゴを使わない生活に。4つのメリットと便利な代用品
https://esse-online.jp/housework/301669
2.50代から厳選すべき7つのキッチングッズ。捨てると家事も気持ちも楽に
https://esse-online.jp/interior/291000
3.65歳一人暮らしが日々すること。お弁当は「固定」でラクに https://esse-online.jp/life/298983


手放す系、固定ものなどは知りたい人多そう。

【6】Sheage(シェアージュ)

1.間口が広く出し入れしやすい。デザイン性・タフさを兼ね備えたキャンバス地トートバッグ
https://sheage.jp/article/73702
2.豊かなコクとなめらかな口当たり。ギフトにも喜ばれる贅沢な大人のお取り寄せチーズケーキ
https://sheage.jp/article/73719
3.汗ばむ季節もお洒落に快適に。大人がときめく「MAGALI」の天然素材を使った夏服<3選>
https://sheage.jp/article/73659
シンプルキャンバストート系は人気ですね。大人のお取り寄せってところもよさそう。

【7】Roomie(ルーミー)

1.ありがとうユニクロ。脚のラインを拾いすぎない神デニムで下半身のハリが気にならなくなったんだ|マイ定番スタイル
2.5月、買ってよかった「ワークマンのアイテム」3選
https://www.roomie.jp/2021/05/723482/
3.この小さなキーホルダーが、バッグや小物を清潔に運用するための重要アイテムだったとは…!
https://www.roomie.jp/2021/05/723142/

下半身のハリ、もものハリとかは気にしてる人多いかと。
キーホルダーネタ、すごい記事としてはずっとバズってる。

【8】MYLOHAS(マイロハス)

1.飛田和緒さんに教わる保存食のコツ。手をかけただけ、おいしさがやってくる
https://www.mylohas.net/2021/06/hida-kazuo.html
2.ごはん日記の素材たち。まず好きな食材を買って、メニューはあとから考える/こぐれひでこさん[後編]
https://www.mylohas.net/2021/06/kogure_02.html
3.ごはん日記の舞台裏。キッチンの「ガラクタ」は宝物/こぐれひでこさん[前編]
https://www.mylohas.net/2021/05/kogure_01.html

昨日とランキング変わらず。

【9】FRAU

1.2児の母・福田萌、娘が学校で号泣…シンガポールでの子育て事情を語る
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83625?imp=0
2.ママ友から告げられた新事実…続く「近隣トラブル」の犯人は誰なのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83710?imp=0
3.和食衰退…発酵食品ブームの裏にある「危機」に気づいていますか?https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83613?imp=0
3位の記事は自分にとってはあまり意識なかったこと。毎日味噌汁飲むし、味噌作りもするし、塩麹も作って調味料にしているし、漬物も食べている。でもパンが何かと人気だから、和食ユーザーが少し減ってはいるんだろうなぁ。発酵食品ブームってのもおかしな話だけどね。笑 日本には当たり前のものって認識があるから、米ブームと言ってるのと同じ意味に感じる。笑

【10】CREA(クレア)

1.第66回 | レジネコ https://crea.bunshun.jp/articles/-/31343
2.一気に“メイク感”が増すアイライナー 不器用さんでも使いやすい優秀品4選 | 増本紀子のビューティレスキュー https://crea.bunshun.jp/articles/-/31238
3.マーガレット・ハウエルに10の質問"シンプル&ベーシック"な暮らしの秘訣 https://crea.bunshun.jp/articles/-/31262

猫エッセイ人気!
アイライナーも常に買い替えを探している人多いよね。
マーガレットハウエルといえばベーシック中のベーシックスタイル。2年前くらいに買ったパンツもいまだに好きで履いてる。そんなベーシックの伝道者的な人に聞く、究極のベーシックの秘訣なんてとても気になる!

【11】PRESIDENT Online

1.「内臓脂肪は15日で劇的に減る」ぽっこりお腹をへこませる基本ルール ゆるく糖質を減らしゆるく運動する #POL https://president.jp/articles/-/46279
2.「宿題なし・定期テストなし」勉強しろと言わないのに生徒が勝手に勉強する公立中学校の"魔法の質問"3つ 「起立・気をつけ・礼・着席」は逆効果 #POL https://president.jp/articles/-/46576
3.「このままでは日本車は本当にヤバい」自動車評論家が決死の覚悟でそう訴えるワケ 日本人が知らないテスラの野望 #POL https://president.jp/articles/-/46586

昨日と同記事がランクイン。
全体的に「劇的」「ヤバい」「訴える」「野望」「逆効果」という強いメッセージを感じる。

【12】ダイヤモンド・オンライン

1.「米韓首脳会談」自画自賛の文大統領が、帰国後に行った中国への言い訳https://diamond.jp/articles/-/272823
2.「どこに行っても愛される人」の共通点とは? https://diamond.jp/articles/-/272802
3.タワマンの豪華絢爛な共有施設、全部見せます!非住民は知らない「高級ホテルそのもの」の衝撃
https:///articles/-/271688

全部見せます!系も人気ですよね。「衝撃」系もタイトルにインパクトあり。 

【13】東洋経済オンライン

1.「残業時間別」で見た日々の暮らしと仕事のリアル 10時間、40時間、200時間…一番不幸は80時間?
https://toyokeizai.net/articles/-/430780
2.成功者にあって普通の人にない「自制力」の鍛え方 自分を動かす方法を知れば人生はより楽になる
https://toyokeizai.net/articles/-/431651
3.「給料が高いのに残業が少ない」209社ランキング 平均年収650万円以上、月残業15時間以下が対象
https://toyokeizai.net/articles/-/432232

残業時間は日本人ならではの気になる話題。

本日のメディアTOP動向まとめ

人気の傾向、今後やってみたいことをここにまとめています。

・パワーワード
「劇的」「ヤバい」「訴える」「野望」「逆効果」「衝撃」「豪華絢爛」など強いワードはやっぱり目を引く
→パワーワード意識

・定番のNG
定番コーデの残念な着こなしは避けたい。定番の洗練された着こなしは知りたい
→定番コーデに着目!

・シンプルな暮らし
「シンプル&ベーシック"な暮らしの秘訣」「水きりカゴを使わない生活」「厳選すべきキッチングッズ」
何かとシンプル&定番がやっぱりいい!
→シンプルな生活にスポットを当てる。

本日のおすすめプレイリスト

ペトロールズです!spotifyの埋め込みがなぜかできず、今日はyoutubeより。行きたかったライブです〜〜サークルになっているペトロールズ新しい!

そしてこの長岡さんが着ているベーシックな黒シャツかっこいいです!さすが。

東京事変のアルバムのティザー映像が1時間前に解禁になってました!10年ぶりとは楽しみすぎる〜〜歌詞に南平台が出てくるけど、やっぱりあの辺林檎さんにとってゆかりある土地なのかな?桜ヶ丘のビストロ?の目撃情報あって、食べに行ったことあります。私の知り合いは二回も遭遇したとか・・・!強者


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?