見出し画像

コスパは数字で表すのが何より伝わる。生活系メディア媒体別・記事ランキングトップ3はコレ!5.24(月)

今日は、暑くてすごいパーッと飲みたい気分になる陽気でしたね!コスパの良いおいしいワインが飲みたい今日このごろです。
「コスパが良い良い」ってよく聞くけど、タイトルに書いた通り、数字を持ってして言うのが、瞬時にコスパの良さを伝えられるな〜って思いました。

その分析は以下よりさらっと目をお通しください!笑

-------------------------------------------------------------------------
さて、今日も生活情報系メディア12媒体より、今最も読まれている記事のランキングをまとめています!今の情勢に合わせて、ニーズを表していると思うので、企画やブログ記事の参考になるかも?
最後に総まとめとして、TOP動向も一言いれているのでよかったらご覧くださいね。最後の要点だけを見るので十分ですよ〜!


各媒体ごとのメタ情報はこちらの記事をご覧頂ければと思います。
-------------------------------------------------------------------------

【1】Trill(トリル)

1.もう地味だなんて言わせないッ!「黒Tシャツ」の鉄板”オシャレコーデ”特集 - TRILL[トリル]
https://sc2ux.app.goo.gl/GD9NVAmweKDG87rW6
2.私は本当にこの人のことを愛してるの?【夫がいても誰かを好きになってもいいですか? Vol.1】 - TRILL[トリル]
https://sc2ux.app.goo.gl/SQvbpHRRP4Lsjeq79
3.星座×血液型別!やさしい性格をしている男性ランキングTOP10 - TRILL[トリル]
https://sc2ux.app.goo.gl/GRDqBUgCf1aFD3fY9

黒T=地味という一般的な価値観に新提案する切り口。
やぱり星座×血液型の掛け合わせランキングはみんな気になる!

【2】LOCARI(ロカリ)

1.うわっ!これも”付録”なの?超豪華コラボ6月号「雑誌付録」第3弾&ムック本付録特集 https://locari.jp/posts/1834974
2.3COINSでコレ売れてます!知らなきゃ損する「最新人気アイテム」15選 https://locari.jp/posts/1829493
3.元スタバ店員がソッと…終売間近、急いで!「最新人気ドリンク」ランキング https://ananweb.jp/anan/352639/

付録記事、スタバネタは強い。
知らなきゃ損するネタも引きありますよね。

【3】LUCRA(ルクラ)

1.<同居トラブル>義妹が「子どもを泊めないで」と激怒。なんで怒ってるの?【前編:姉の視点】まんが
https://content.lucra.jp/articles/3015564
2.「そういうこと...!」ダイソーでついに発見!1年間ずっと迷ってた私がたどり着いた商品とは
https://content.lucra.jp/articles/3015594
3.売切前に【カルディ】で即買い!「常に20個ストック」「大容量で98円」業スーも驚愕グルメ5選
https://content.lucra.jp/articles/3016554

98円の破壊力ある!

【4】macaroni(マカロニ)

1.粉ゼラチンに合わせるベストな水分量とは?ゼリーで大検証【お菓子作りの基本 https://macaro-ni.jp/100318
2.シャキッとホクネバっ!長芋とお肉で作るメインおかず4選 https://macaro-ni.jp/100141
3.フィレオフィッシュ+30円でミシュランシェフの味に!?トバフィレオでおいしさの概念が変わる https://macaro-ni.jp/100881

ゼリーはゼラチンの分量によっては固くなりやすいから、こういう検証記事があるとやっぱり見てしまいますよね。
長芋レシピ今の時期、食べたい! 

【5】キナリノ

1.体質改善効果が盛りだくさん。「ルイボスティーの効果・効能」
https://kinarino.jp/cat5/8499
2.贈った方に気を遣わせない「1000円以内」の素敵なプチギフト60選
https://kinarino.jp/cat2/13893
40代の大人女性に似合う!【リュック】おすすめブランド12選
https://kinarino.jp/cat1/43247

1000円以内のプチギフトしばり、いいですね。ルイボスティーは根強い人気。

【6】ESSE online

1.衣替えはしなくていい。60代が実践する5つのクローゼット習慣
https://esse-online.jp/interior/298613
2.あきスペースが生まれたキッチン棚整理。収納グッズは紙袋や箱でOK
https://esse-online.jp/interior/299127
3.中村江里子さんが50歳になってやめたこと、次の10年にしたいこと
https://esse-online.jp/life/194008

衣替えはしなくていい。という改めて感じた言葉の強さ。固定概念にしばられないタイトルいいですね。

【7】Sheage(シェアージュ)

1.広々とくつろげる部屋作りのコツとは?タイプ別でわかるLDKの家具レイアウト実例集
https://sheage.jp/article/73413
2.やっぱり頼れるTシャツ。マンネリ化させない大人の最旬着こなし術<6選>
https://sheage.jp/article/73366
3.長時間歩いても快適。自分好みにカスタマイズできる「circolo」のレザーシューズ
https://sheage.jp/article/73249

Tシャツコーデは、いかにマンネリ化、地味を脱するかが鍵ですね。 

【8】Roomie(ルーミー)

1.ワークマンの「高撥水レインコート」が梅雨時期の救世主に!2,900円で買えて、この細部のこだわりは凄い…
https://www.roomie.jp/2021/05/722102/
2.ワークマンなら「サイクルウェア」が3,000円で揃う!着心地抜群のウェアが、今の季節の部屋着としても最高な理由|マイ定番スタイル
https://www.roomie.jp/ranking/daily/
3.評判のダイソーアウトドアアイテム! 「550円で買えちゃうランタン」の揺らめく炎点灯がとてもキレイだ|マイ定番スタイル
https://www.roomie.jp/2021/05/722317/

ワークマン人気!
金額と商品のウリの掛け合わせで、お値段以上をタイトルに打ち出している。 

【9】MYLOHAS(マイロハス)

1.食べる人に必要なマナーとは。土井善晴さんが教える「くらしのための料理学」https://www.mylohas.net/2021/05/doi-yoshiharu.html
2.「ブロッコリーのパスタ」と「レタスのステーキ」/ブロッコリーとレタスを食べ切る① #movie
https://www.mylohas.net/2021/05/broccoli_and_lettuce_01.html
3.じつはタンパク質も摂れる。罪悪感ゼロの「米粉」スイーツレシピ
https://www.mylohas.net/2021/05/rice-flour.html

タンパク質がスイーツでとれる?さらに米粉を使ったヘルシースイーツ。

【10】CREA(クレア)

1.「人と比べても私は私」元宝塚スター 柚希礼音&愛希れいかがお互いを語る https://crea.bunshun.jp/articles/-/31032
2.【ハワイレポート】現地からお届け! 活気を取り戻しつつある ハワイの今 | 工藤まやのおもてなしハワイ https://crea.bunshun.jp/articles/-/30986
3.俺のほうが立場がちょっと弱い…」 パンサー菅の愛猫との“絶妙な距離感” | お笑い芸人の“うちの子”紹介 https://crea.bunshun.jp/articles/-/31035

ハワイ行きたい時期だよね、5月って。ハワイ特集本とかなくて悲しい😢

【11】michill(ミチル)

michillのランキングに変動があったので、戻しました!

1.整理収納アドバイザーが教える!収納用品の王様「ファイルボックス」を使った収納実例集
https://michill.jp/author/column/83216
2.これぞ王道!チョコ×バナナ×生クリームで定番の美味しさ♪丸ごとバナナの生チョコクレープ
https://michill.jp/author/column/83554
3.崩したくない人絶対やって♡1日中キレイなままでいられる!崩れない眉&アイメイクのコツ
https://michill.jp/author/column/83661

ファイルボックス人気。
崩れないメイクはこの時期、気になる!

【12】ダイヤモンド・オンライン

1.「111万円の生前贈与」をすると税務署にマークされる!? 理由を徹底解説!https://diamond.jp/articles/-/271602
2.【巣ごもり休日は志麻さんデザートで!】「伝説の家政婦」志麻さん直伝!フライパン1つで手作りプリンが簡単においしくできるコツ
https://diamond.jp/articles/-/269749
3.【志麻さん休日めちゃうまレシピ】一夜にしてわが家の「東の横綱レシピ」に昇格?志麻式「タンドリーチキン」の破壊的魅力とは?
https://diamond.jp/articles/-/271741

志麻さん人気変わらず。
フライパン一つってところもいい。めちゃうまレシピも言われるととてもおいしそうに感じる!

本日のメディアTOP動向まとめ

人気の傾向、今後やってみたいことをここにまとめています。

・しなくていいこと
「やめたこと」「○○はしなくていい」。固定概念にしばられずにやめていいことは人気。

・金額でコスパを謳う
「1000円以下の○○」「大容量で98円」「+30円でミシュランシェフの味に!?」「550円で買えちゃう○○」
金額でコスパのよさを言うのが1番インパクト大!

・位を言う
「王様」「横綱」「昇格」「王道」
ものの格付け?を言えるものはオーバーに言う。

本日のおすすめプレイリスト

韓国ドラマ「スタートアップ」のOST。今週はGahoの「Running」の曲で明るく颯爽とスタートしましょう!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?