自分がnoteで何をしたいのか一旦書き出してみる①-5【新学期、始まる】

おはようございます。

今日も見ていただきありがとうございます。


新学期、始まる

そういえば、今日から新学期ですね。

駅で学生服の高校生達を見て気づきました。

んっ?でも今朝のニュースで学校休みって言ってたような・・・うん、確かに制服の数は例年より圧倒的に少ない。

毎年この時期は、ただでさえ満員電車の車両に、新学期を迎えた学生さん達が新たに加わることで超過密状態になるのが当たり前。一年で最も電車が混む憂鬱な季節だったのに。

今、僕は毎朝の通勤時間を使って電車の中でスマホをポチポチやりながら記事を書いています。

たまたま今年noteを始めたおかげで、電車の中でもある程度集中して作業ができますが(運が良ければ座れることも度々あります!)、例年ならとっくに挫折していたかもしれません。

そういう意味で、今年、このタイミングでnoteに出会えたことは自分の未来を変える運命的な出会いなのかもしれません。

というか、もうそういうことにしてしまいます。

決定です!

おめでとう、僕。

君の未来は、果てしなく明るいぞ!




失礼しました。

少し冷静さを失ったようです。


ちなみに我が家の息子は大学生、早々に授業開始が4月後半になるとの案内があったようで、怠惰な生活を続けていて今朝もまだ爆睡してました。

貴重な青春時代を無駄に過ごしていて奴は大丈夫なのだろうか?と思う反面、自分も同じようなものだったと思い返したりしました。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?