見出し画像

キセキ的なパーフェクトタイミングでゴッホ展に偶然行けたことのエピソード

先日のGWに福岡へ旅行に行きました
結構ノープランで行ったけど、3日目の朝に
朝ご飯を食べに行こうとKITTEに向かっていたんです
彼が朝にパンを食べたいと言ってたので
そんでわたしがパンケーキなんかのお店を調べて10時くらいに向かっていたら
ん?オープン11時と途中で気づいてしまったんです。

パンケーキ屋さん向かって歩いている途中でパン屋さんがあり
彼のまるで予言のように、もし朝ご飯そこで食べれなかったら
パンを買って食べようって言ってたんですよね。。
そこでパンを買って、彼が公園で食べようと言ってくれたので
福岡駅の近くの公園に向かいます。
そこで丸いベンチがあって、そこでパンをもぐもぐしてたら
唐突に、わたしの耳にゴッホ展?って言葉が飛び込んできました
丸いベンチで反対側にいた人達のセリフでした
なぜかそこだけきこえた。

え?ゴッホ展!?と思って今年やってるのかとググって調べたら
ああ。。福岡科学館でゴッホ展やっている・・と気づきました
デジタルな作品の方です「親愛なる友、フィンセント〜動くゴッホ展」
しかもその日はまだ開催期間です。。2024年5月6日の話なんでした
そこで、その日どうしようってなっていたので 早速彼氏さんと
福岡科学館へ!向かいましたw
ああ、まさかなぁ
ミラクルだよなぁ
やっぱわたしゴッホ生まれ変わりで前世ゴッホやったんだのう
しみじみって感じてました。

彼のフットワークや、公園でパンという素敵な言動にも感謝w
そもそも彼が朝、パン食べたいって言い出してくれたからですとも

面白かったなぁ 
ゴッホの年表がすごくきちんと作りこまれていて
5年くらい開催の準備にかかっていたって確か書いていて
ああ、この5年と今日が重なるって奇跡では?まさに軌跡だと
以前一人で、兵庫美術館へゴッホ展に行ったけど
今回は彼が一緒にみてくれてとても嬉しかった♪

たくさん準備に時間かけて作品を展示してくれて
主催の方に感謝!観たよw ありがとうねw

おかげて楽しかったです
記念撮影もしました。

こうゆうのがあると、やっぱほんと前世ゴッホを、やっぱそうなんだって思うわ。。

その福岡科学館にはパスタ屋さんもあってそこのパフェうまい
実は、はじめに九州行った時、別の場所にあるそのパスタ屋さんの
パフェおいしいって聞いてそれ食べにいったんよねw

あとは、ピエトロのパスタ
ベーコンとほうれん草のパスタw
目指していったのだ。
そのお店、パフェの方が偶然にも福岡科学館にもあって

おおお。。2日連続でパフェったよ。
あとは前日にプラネタリアンという動画みてて
科学館でプラネタリウムも観た
ゴッホのかいた星空とかいう上映
面白かったな シチュエーションがとても味わい深かった

帰りに蔦屋の本屋さんへいき
彼は次の日しごとでその場でお開きになったけど
とても感慨深い気分になった

この世界の片隅で
いまだに試行錯誤をしながら

必死に頑張っています
ままならないようにみえることも
きっと何かこの先良いことに繋がっていくといいな
きっとそうだ 
多少のままならなさのようなものも
祝福に変わるとように
どうか
少しでもたくさんリアルでも彼に会える自分になりたい
なっていきたい
彼が健やかで平和でしあわせでありますように
あたしとw



お土産のミニトレイ気に入っている
丸テーブルは自分で以前塗りました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?