英語学習が継続できないとき。(ツメツメ編)
やっと花粉症から解放されてきました。KARINです。
前回のワクワク編の続編、今日はツメツメ編です。
前回のワクワク編を読んでくださった方の中には、
「もっと現実的な方法を教えて!」
という方もきっといらっしゃったと思うので、
今日のツメツメ編は、継続のためのシステム化について
シェアしていきたいと思います^^
システム化というのは、自分で考えなくても
継続ができている状態のこと。
習慣化と言ってもいいのですが、習慣化と聞くと
なんだかちょっと気持ちで頑張らなきゃいけない
感じが強そうな気がしたので、
あえてシステムという言葉を使ってみました◎
それではいきましょう!
①計画を立てる
このシステム化の最初の一歩で一番大事なこと。
綿密な計画を立てることです。
「綿密に」が重要ポイントなので、
細かく書いていきたいと思います✊
ゴールを設定する
純粋に英語学習を楽しみたい方は別として、
きっと皆さんには何かゴールがあるはず。
まずはそのゴールを明確にして、短期目標まで細分化します。
例えば、TOEICや英検など、資格試験を控えている人は
ここは設定しやすいですね!
こんな感じに。
また、資格試験ではない場合、例えば
・日常会話ができるようになりたい
・仕事で使える英語力が欲しい
こんな目標がある方は、
①マイルストーンとして資格試験を受ける
②本番の機会を自分で作る
このどちらかを決めると良いと思います。
本番の機会を自分で作るは、どういうことかというと
例えば、
英語を使わなきゃいけないイベントに参加する、
会社の英語プレゼンを自ら引き受ける、
英会話カフェに行ってみる、
外国の方が多そうなバーに行く、
外資系の会社の面接を受ける(入社の意思は別として・・・)、
など。
この場合もきっちりと日時、場所まで明確にするのがおすすめ。
ここがあやふやだと計画を立てても実行する時に
自分がブレブレになってしまうので。
決め切ってしまいましょう✊
勉強内容を決める
ゴールが決まったら、その達成のために何が必要かを考えます。
ここで、闇雲にたくさん参考書を買ったり
とりあえずオンライン英会話に登録することは
おすすめしません。
いろんなリサーチをして、決められた期間でゴールを達成するために
何をどのくらい頑張ればいいのかを徹底的に調べてみましょう。
この時に、巷にはいろんな情報が溢れていますが、
何か一つに絞ること、これが鉄則です。
ここが苦手な方は、英語コーチに頼ることを本当にお勧めします!
大手のコーチングサービスでも、無料カウンセリングで
ここまで教えてくれるところも結構あるので💡
ゴール達成の期日までの月、週、日ごとの計画を立てる
ここまで進めて、やっと実際の計画を立てるフェーズに入ります。
この計画もゴールの日にちから逆算して、
いつまでに、どの参考書・トレーニングを・どのくらいするのか
これを月→週→1日でブレイクダウンしていきます。
その前に1つ。1日の学習時間を決めましょう。
「どのくらい勉強すればいいの?」の質問に関しては
その人のレベル、目指すGOALによって異なるので
ここでは一旦「無理のない範囲で」とお伝えしておきます。
現実的な時間を設定しましょう。
ワタシは最近notionを使って計画を立てる作業をしてるので
参考までに画像も載せてみます↓
(ワタシは細かい作業が好きなだけなので、
実際にここまでやるかどうかはお任せしますw)
一番右側のtimeは、1日にどのくらいの時間を
そのトレーニングに充てるかの目安です。
最初に決めた1日の学習時間に合わせて、
トレーニングをあてはめていくとスムーズかと思います。
基本的にワタシは
・毎日やること
・休日(時間が取れる日)にやること
に分けて、毎日やることは固定します。
ワタシの場合は
単語・シャドーイング・簡単なドリル形
これは朝のルーティンとして確定にして、
時間が取れる休みの日に、模試やその他
じっくり取り組みたいトレーニングを組み込んでいます。
この時のコツは
あまり詰め込みすぎないこと。
ワタシの性格上、詰め込みすぎると
1日やることが達成できなかった時に
挽回するのが苦しくなってしまうので
常に計画には少し余裕を持たせています。
②記録する
日々の記録を後から見返すと
達成感と共にさらにやる気も出てくるので、
ワタシは毎日の学習時間をアプリで記録してます。
1日の学習目標を「時間」で設定している方は
この方法がおすすめです。
1日、1週間、1ヶ月でどのくらい達成できたかを可視化できます。
この方法が難しい、細かく時間を記録すると
逆にモチベーションが保てない!という方は、
スケジュール表や、ノートに
その日行った学習を記録するだけでも大丈夫です。
ご自身に合った方法をおすすめします🤝
③振り返りをする
1週間ごとに、自分の学習進捗を振り返ってみましょう。
振り返りをする一番重要な目的は
自分の学習方法がゴール達成までの近道かどうかを検証すること。
どんなに頑張って1日3時間学習をしたとしても、
身になってなければ悲しいですし、
成果が出なければモチベーションも維持できません。
まとめ
①〜③まで、かなり大変そうだ・・
と思われた方も多いかもしれませんが、
まずは1週間チャレンジしてみてください🔥
計画→実行→振り返りのプロセスって
ハマると結構ゲームのようで楽しくなってきます。
個人的には、この方法がおすすめな方は
・完璧主義の自覚がある方。
・分析が好きな方。
・割と理系の方。
・論理的に考えることが好きな方。
このやり方、面白そうだな〜!と思った方は
ぜひトライしてみてください😊
【最後に宣伝】
引き続き、無料相談も受付中です✨
KARIN
この記事が参加している募集
非営利の寺子屋を作りたい。子どもたちに英語・日本語を学べる場所を無償で提供したい。そんなワタシのチャレンジに使わせていただきます。