ご無沙汰しております。krmtです。 早速ですが Ramenhighschoolgirls2 - LINE スタンプ | LINE STORE ↑例のブツです。いつもすいませんねぇ旦那。 krmtでヤンス。 ゲ~スゲスゲス!! ……………………………………………………………………………… とだけ記すのもあまりに不躾なので近況をば…。 めちゃ元気です。8キロ太りました。 あとは特に変わりないです。 ってな感じで去年のちょうど今頃に第一部完!ってな事を描いていまし
53話。花粉の回。タイトルは「花粉少女注意報!」から。元ネタがわかる人がいて何よりです。分からない方は別に調べなくてもいいと思います。 ○振り返り・3D素材を使ってみた。正味なところ楽をしようというより面白くするための意図が強い(こんな事言いとうない)。実際のところ毎コマ毎コマ置いていくのがすごく面倒くさかった。クリスタのパース系の機能は本当に使い方がわからない。途中から3D素材を画像化して取り回ししやすくした。ガガショーなんてこれでいい。 ・繰り返し描写されるすずの鼻水
こんばんは。今日もお疲れ様です。←編集モードでデフォルトで表示されてる文 特に語ることがなかったので二話まとめて記事を書きます。サボってたわけじゃないかんな。ドラムカンナ。 ガガショーラーメンドウコウカイ (fc2.com) ・51話。エイプリルフールなので前年に続きオサムの夢オチ。人気投票とかこういう時事的なヤツって、本来はもっとこまめに更新してないとやっちゃダメな気がする。現状年に10回くらいしか更新できてないので、10回に1回エイプリルフールをやってる感じになって
https://gagasho.web.fc2.com/50.html 50話。宣言していた通り、先日の人気投票で1位と6位だった陽菜とすずに焦点を当てて話を作ってみた。「メインの短編」と言いつつもしっかりと形式を決めていなくて、1位と6位でそれぞれ一話ずつ使うかとか、それぞれが主役の4コマを交互にするとか色々考えてたけど結局こうなった。 ギャグが少ないシリアスめな話になったので、もう少しゆるい話というか、ストーリーのないコスプレ合戦くらいのノリで良かったかもなぁとか思っ
久っっっしぶりのnote更新。一か月以上空いたせいで連続投稿記録が途絶えてしまった。なんでも18か月連続で更新していたらしい。Twitterの「なにもなかった日記」もそうだし、どんどん取り組んでいたことが途絶えていくなぁ。誰か時間をくれ~。あってもやらないと思うけど。働くってつかれるね。 https://gagasho.web.fc2.com/49.html 気を取り直して49話。人気投票の結果発表。結果はご覧の通り。やはり地味子は強かった。票にして10746票。ヤバすぎ
48話。トルネードがおデブになる話。最近自分が体重が増えてきているので作中の人物にも太ってもらった。一度大太りした時期があるので自戒の意味もあったりなかったり。 前回前々回とヘンにこじゃれた話をやってしまったので、何の意味もない話を描きたくなった。しかしこの内容でも更新に一か月以上かかる。ネタをひりだす時間がない…。 話は逸れるんだけど、ツイッターでやっていた日記(?)が1周年を目前にして止まってしまった。理由なんだけど、これを毎日内容を考えて投稿することでまぁいい具合に
47話。百合ヶ咲にスポットを当てた話。結構描いている気がするけど、この人の出番って最近少なかった気がする。 〇解説・どこで記したか忘れたけど、すずと百合ヶ咲の厄介コンビの原動力は同じようでいて微妙に異なる。すずがオサムに向けているのが「いびつな友情」なのに対して、百合ヶ咲から会長に対してのソレは「淀みのない性欲」という違いがある。 ・欲のままに会長に事件性のあるイタズラをする百合ヶ咲。今回は薬を盛ったりする描写があるが、性被害みたいな生々しい部分で嫌悪感を抱く人もいるだろ
・46話。みんなで似顔絵を描きっこする話。ラーメン大会はどうした? ・8月8日が連載開始一周年という事でそれに合わせて描いた…が間に合わなかった。えっちぃおばさんを主に据えたつもりだけど道中がとっ散らかってしまった感じがある。オチを先に作ってそこから逆算していったほうが話が綺麗にまとまるなぁ。 ・一話一話を考えてまとめ上げるのに毎回苦労しているから、ちゃんとした脚本術かなんかを一度勉強した方がいい気がしてきた。 ・どうでもいいけど、作中のキャラクターを美人とかカワイイっ
45話更新。1か月半ぶり2回目の45話です。どういうことかというと、前回の45話は公開するにはまだ早かったと判断したのでございます…。 旧45話がどういうお話だったかというと、 ・これまでスポットの当たらなかったソーサリーの掘り下げ回 ・ソーサリーには周りの願いをかなえる力があり、メインキャラたちの思っている事が次々かなえられていく ・半信半疑だった会長のもとに、瞳が失くしたリボンとともに現れる。久しぶりに髪を結んでやると提案する瞳をリボンだけ返せとつっぱねようとする
一か月空いた。 noteの更新記録も途絶えそう。 🐻ガオッ ↑「〇〇か月連続更新達成!」の欲しさに更新しました。 本当に近いうちにガガショーも更新するので待っててね…。 ↑買った。母校の芋ジャージをそのままジモティで買おうかとも思ったけど、冷静に考えたら気持ち悪すぎたので断念。 更新してない間でもFAはめちゃくちゃいただいているので、ページをちょこちょこsage更新しています。マジでありがたい反面申し訳なさもある…。 眠いのでここまで。続きは漫画で語ります。
45話。ソーサリーの運がすごいって話。みんなはかなえたい夢ってあるかな? ほんの僅かだけど今後のネタバレを含むかも。 〇ソーサリーはん・28話以来のソーサリー回。相変わらず何を考えてるのかわからん。 ・前紹介したか忘れたけど、キャラクターには何かを欲しがらせるといいらしい。 ・しかしソーサリーというキャラクターの「欲しいもの」を考えてみると、この人は自身の願いにがっつくタイプではないだろうな、という印象があった。だから自主的に動いて人の輪に入って行く感じではなく、他の
・ラーメン大会ですって。唐突に出てきた大会要素。やったかやってないかで言えば間違いなく「やって」ます。正直マジでノープラン。だいぶでっち上げてる。なんとなくこう進んでこう帰結する…ってラストを決めてはいるんだけども。 〇これから・1部終了時にnoteで少し触れていた物語の推進力について、2部ではこの『ラーメン大会』にその役割を担ってもらおうと思う。長期目標としてはこれを設定しておくけど、次回以降はまた普通の話をする予定。ネタに詰まったら本筋に入る感じ。 ・実はこの話は前回
・43話。非常訓練をやる話。サブタイは「やめてくんれん」。いくら思いつかなかったからって投げやりすぎるだろ。 ・学校とか職場での訓練ってこんなんだったなぁって思い出しながら描いた。母校では不審者訓練はなかったが、ある所によると「ジャングルジムから〇×個の石が見つかりました(=〇年×組に不審者が来た)」みたいな感じだったらしい。ちゃんとしてる。 ・メインの4人(5人)+ゲスト1人くらいが動かしやすいので、こういう形式の話はまたやるかも。 ・今回の話はプロットより要素を増や
・42話。サブタイの意味は現況と元凶。なんとなく2部のタイトルはひらがなにしてみようかな。気に食わなかったら元に戻すかも。 ・今回はこれまでのおさらいと関係の洗い出しの回。前回が初見の層を引き付けるフックならば、今回はその人たちにこれまでの話を理解してもらう回、、ってことをちょっぴり意識した。なので全部読んで内容もしっかり覚えてくれてる人には多少地味な話に思えたかもしれない。まあ間が開けば忘れることも多いし、わかりやすく親切な漫画を目指していきたいね…。 ・これまで描いて
・41話更新。久しぶりの更新でサブタイの「唯今」ってのはそういうことです。本編の更新は1月半ぶりくらい?意外と経ってるのかそうでもないのか…。 ・久方ぶりの更新かつ第2部1回目の幕を切れるのはトルネードしかいないと思いこういう話になった。 〇振り返り・動物(トルネード)がメインの回なので台詞が少ない→ならいっそ台詞なしで行こうという事で今回は前からやりたかった無声回に。 ・『タロ(犬)が死んでペットロスになった加賀美家のもとにトルネードがやってきて、最後は巡り会った子犬