見出し画像

赤ちゃんって尊い

人は皆、幸せであれば万事よいのだと、
誰なんだという高さの目線で言ってみる。

生後8ヶ月の娘が自己表現をできるようになった。成長がとっても嬉しく、笑顔が身に沁みる。
食事中は、器の中身を触って掌を見つめ(ブンブンお粥を振り回す……!)、ソファによじ登りテーブルのリモコンやらスピーカーやらをいじり舐めまわし、ベビージムにつかまり立ちして(最後は盛大にこけて大泣き)、おむつ交換では汚れたお尻のまま座っちゃう……!!
本当に育児が、というか赤ちゃんに付き合う気力が、毎日大変。

パパよりママが大好きで、それが私にとっては幸せ。目が合った時の笑みが全然違う。平日はワンオペだし、パパの子守りはちょっと雑(パパ本人は自覚していない)なので、当然。

土日は、リフレッシュデーなので夫に預けてカフェに行ったりする。そうすると、娘は遊んでいても物足りなさそうで、寝かしつけではギャンギャン泣く。けれど、ママとたっぷり遊んで、ママの寝かしつけになると、グズグズしないで、すっと寝る(まぁ、ママだろうとギャーギャー暴れて眠らぬ夜も沢山ある)。

赤ちゃんでも安心したり、満足したり、心が満たされてると、よく眠れるんだなぁって。グズグズしないんだなぁって、パパとの違いを見ると、つくづく感じる。
心の安定=ぐずらない
ってことが成り立つのかな。

それって、赤ちゃんに限らず大人にも当てはまる。現状に不満があると、他人を妬んだり僻んだり意地悪をしたり。

夫は、欲があんまり無いタイプの人間。
いつも誰にでも優しくて気が利いて、何気ないお喋りが得意で、友達も多い。現状満足度が高くて、基本的にご機嫌。
私は、穏やかだけど謎の負けん気があって、現状に満足しつつももっとこうしたい、あれがあったらいいなと思ってしまう。欲深い人間で、隣の芝を羨ましく思うこと多々。

大体人間関係に悩む時は、あの子は苦労しなくていいなとか、こうして欲しいああして欲しいとか、抽象的で、漠然とした羨望を抱いてしまうから。振り返ると、つくづく我儘だなと思う。

育休で子と2人きり。観察してみると、思ってもみない気づきがある。
じっくり向き合い、人付き合いについて改めて考えさせられた。自分は自分だという強い精神と、他人への心からの優しさを手に入れたい。つい口をつく強い言葉に後悔しないように。小言を消して、気持ちのいい感情で満たすことができればいいのに、と思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?