小さな変化。
5/26に中部選手権が終わったので今は比較的ゆったりと練習を進めていける時期です。
…が、やっぱり次々と大会が控えているので。
ついつい組手の技術が向上するようにと視点が向きます。
いや、それでいいじゃん!と思われるかもだけど、道場には今すぐ大会に出る子ばかりではないので。
その辺は常にバランスを考えないといけないなと思っています。
学校と違って同じ学年が一斉に入会するわけではなく、様々な年代がバラバラに入会してくれるので、そこは常に気を配っています。
自分の大事な役割としては全体を眺めて、みんなの変化に対しての適切な対処を行うということがあります。
この自分の役割に対して、最近は二部の道場生や一部の中でも比較的先輩的な立場の子達が後輩に指導やフォロー、アドバイスを自分から行ってくれているので凄く助かっています。
この役割を自発的に行ってくれている子達は、その子自身の成長にも良い効果や影響が見て取れると自分は感じています。
とても良い相乗効果です。
ここは自分の想像以上でした。
入会して間もない子達は先輩がまあまあ付きっきりでフォローしてくれると上達のスピードが早いです。
これは間違いない。
そして後輩への指導を自分なりに工夫して行っている子は自分自身の練習にも工夫があったり、真面目な取り組みがあるので、もちろん自分自身の上達も右肩上がりの印象があります。
やっぱり上手くなったり強くなったりする子の特徴としては練習の量か質が高いです。
週に一回の練習であっても、その内容であったり質が高いので、そんな子はやっぱり上手くなったり強くなったりします。
そしてその回数が増えれば、そりゃあ強くなるよねって思います。
そこは言い方がおかしいけど仕方ないです。
真面目に回数を重ねれば、どんなことだって上達します。
これは空手に限らない。
勉強でも貯金でもダイエットも同じ。
良い人間関係の構築も一緒。
真面目に積み重ねるのが確実かつ1番の近道です。
そして、この当たり前は、いつでも手が抜けるし、いつでも気持ちが途切れます。
誰でも多かれ少なかれ経験していますよね。
自分も何度でも経験しています。
そして歳を重ねれば重ねるほど、やる前からの諦めが強く大きくなります。
これは新しい分野への挑戦を妨げますね。
だからこそ、これだと決めたモノには若いうちに思いっきりドップリと浸かることが重要かなぁと自分は思っています。
長く取り組んでも、その変化は人から見れば気付かなかったりするし。
取り組んだ回数に対して自分自身も満足のいく結果が得られないなと感じることも多いです。
だからこそ自分は道場のみんなの良い変化を見逃したくはないなと思います。
少しでも自己重要感や自己肯定感を高めてもらう手伝いをしたいです。
もちろん自分自身に対しても色んなものを高める努力は欠かさないようにしてます。
まずは自分が楽しく毎日を過ごしていないと。
空腹の時に他人に食べ物を分けてあげるのは難しいので。
だんだん自分の役割が明確になってきました。
年齢も重ねてますからね。
出来ることを頑張ると同時に、その出来ることの幅も少しずつ広げていこうと思います。
がんばります!
今週も色々忙しいです。
良いこと(^ ^)
本日の練習はコチラ。
NPO法人日本空手道不動会
お問い合わせ 0565 27 3972
website fudokai.or.jp
土橋支部 毎週木曜日
場所 土橋小学校体育館
一部 18:00〜19:00
二部 19:00〜20:00
三部 20:00〜21:00
館長 鈴木健一
メールアドレス
suzubankarate955@gmail.com
練習場所が 借りる場所の都合により変更になる場合がありますので 見学や体験にお越しになる時は 事前にご連絡を宜しくお願いしますm(_ _)m
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?