最近の記事

ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド ミュージカル 4/12兵庫感想

嫌だ…ジョジョミュージカルを観れるのが最後だなんて… でも時間は流れ、明日は来る。姉ちゃん、明日って今さ。 そゆことで4/12、私の最後のジョジョミュージカルでした。配信も買いますけど。 今までで一番遠い席で見たんですが、それもまた良かったですね。じゃあ感想です。 追記:土日別のイベントに参加してて時間がなく、大千穐楽の今日になってしまいました。 無事公演を完走させていただき、出演者及びスタッフの皆様に感謝を。そして円盤を出してください。 エリナとジョジョ 恋!その素敵な

    • ジョジョミュージカル 4/11兵庫感想

      はい。ジョジョを追いかけて兵庫までやってまいりました。たーのしー! 北海道と同じく初めて兵庫に来たんですが、三宮駅周辺の治安が新宿レベルで怖いです。 今日の回は、私が見に行く唯一の有澤さんジョジョ回。ツェペリは廣瀬さんです。 別に避けていたわけではなかったのですが、元々金曜の回のみ観に行こうとしていたところ、まさかの有澤さん回を見れないことに気がついて、急いで今日のチケットも取りました。結論、見比べができてすごく良かったです。 それでは、つらつら感想タイム。 有澤ジョジョ

      • ジョジョミュージカル 札幌千穐楽の感想

        札幌に、行きました。 東京で公演を見て、これはまだまだ見たい…と思い、神戸のチケットを買い、札幌は運良く千穐楽公演をお譲りいただきました。 変わったところ、変わっていないところありましたが、特に印象深かったシーンについて感想をつらつら書き連ねたいと思います。 座席について 前回よりは少し後ろの席(2列くらい)でしたが、高さがあったのと真ん中だったので全体が見やすく、 かつ劇場の設計が音響をよく作ってあるとのことで、音もかなりクリアに聴こえました。見やすさで言えば帝国劇場よ

        • CoCシナリオ『「」なんてね。』感想

          注意⚠️ ・本記事は、CoCシナリオ『「」なんてね。』のネタバレしか含みません。 未通過および少しでもシナリオを自分でプレイしたい方は読むのをおやめください。 ・CoCシナリオ『「」なんてね。』は現在販売停止中のシナリオです。入手したい場合、既に購入された方から譲っていただく必要があるそうですが、詳しくはシナリオ作成者様などにお問い合わせください。 シナリオと卓について 「」なんてね。というシナリオは、「自分の兄弟/姉妹に恋愛感情を抱くPCと、その兄弟/姉妹のKPCの

        ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド ミュージカル 4/12兵庫感想

          ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド ミュージカル感想

          2/15マチネ回の感想です。完全にネタバレなので、見る予定のある方はお控えください。 まず、ジョジョについて。 私が好きな漫画は何か、と聞かれたら、悩んでジョジョの奇妙な冒険と答えます。それくらい好きな作品です。 だから、ミュージカルをやるよ!と言われた時、余りに心配で色々調べました。自分の大好きな作品が、失敗してほしくなかったので。 そして今日見てきました。結論、凄く良かった。 可能な限り原作に忠実に、かつ更に舞台ならではの表現をすること。9部まで続いているジョジョシリー

          ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド ミュージカル感想

          2023年の振り返り

          せっかくなので振り返ってみましょう。 今年のことをぼんやり考えても、とにかく友達とたくさん遊べたな〜と思う次第。 今まで、10年来のフォロワーの友達でしかなかった人たちと、一緒にスプラしたりモンハンしたりを経て、めっちゃ普通に遊べるようになるなんて面白い。 大人になってからできる友達って貴重だが、一気に4人も友達ができたんだから凄い。今後更新できない人生記録かも。 じゃあ、月ごとにざっと見ていきましょう。 1月 初っ端から初対面の友達を含めディズニーシーに行った。クソ寒か

          2023年の振り返り

          13機兵防衛圏 プレイ感想

          友達から「お前が絶対好きな男がいる」と言われて体験版をプレイし、まんまと比治山隆俊に惚れて1ヶ月ちょっと、ようやくクリアしたので勢いに乗せて、主にキャラクターへの感想を並べます。ネタバレしかしないので要注意。 ・鞍部十郎 ビデオで記憶改竄される世界、怖すぎ。主人公にはあんまり想い入れることがない傾向があり、彼についてもそこまでの思い入れがないのだが、ずっと薬師寺さんに対して思春期の息子みたいな態度だったので、最後急に好きとか言い出して焦った。カップリング成立のために若干無理

          13機兵防衛圏 プレイ感想

          CoCシナリオ「海も枯れるまで」感想とPLキャラについて

          はじめに CoCシナリオ「海も枯れるまで」について、途中で考えていたことや、キャラクターについて、備忘も兼ねて書き連ねようと思います。 本noteはCoCシナリオ「海も枯れるまで」のネタバレを含みます。 未プレイでネタバレを避けたい方は、そっとブラウザを閉じていただくことを推奨します。 今回のセッションについて 今まで何度かクトゥルフTRPG、またはマーダーミステリーにPLとして参加させてもらいましたが、プレイした感覚で言うと今回のシナリオが最も長く、重厚だったと感じま

          CoCシナリオ「海も枯れるまで」感想とPLキャラについて