見出し画像

1ヶ月書いてみて気付いたこと 31日目

雨あがりましたね
昨日のうちに畑の様子を見に行き
みんな無事だったのでホッと一安心
にしても、今年は何だか5月に雨が多かったな~

まだ緑だけどしっかり育ってます
種から苗作りしてここまで大きくなりました🎶

こんばんは YOです

今日はついにやってきた
書く習慣1ヶ月チャレンジの最終日です!

いや~ ここまで長かった~
でもって
やっと達成だ~\(^o^)/

最終日のお題は
【1ヶ月書いてみて気付いたこと】

・書く事が好き という気付き

もともと
話すよりも文章で伝えるほうが
自分には向いていると思っていました
それが、この挑戦で改めてそう実感!

すらすら書ける日ばかりじゃなかったけど
やっぱり書いてると楽しいんですよね🎶

また、書けば書くほど
自分の語彙力の少なさや表現力の乏しいことなど、悲しい現実にも直面しました(¯―¯٥)

でも
こうやって書き続けること
上手な方の書き方やレクチャーを学ぶこと
続けることで、上達してくるはず!
ですよね、きっと・・・

書くことで生活にメリハリが出来た 

私は定職にはついていないため
普段の生活時間には余裕があるほうだと思います

今まで、自分なりに時間管理は出来てると思っていましたが
いかに時間の無駄遣いをしてきたか
書くことで気付くことが出来ました

上手な方ならば、そんなに時間はかからないのでしょうけど
私の場合
ちょっと書いては保存→時間をあけて、また書く の繰り返し

意外とトータルで時間かかるんですよね^_^;

で、ふと
書き始める前って、この時間は何に使っていたんだっけ?と考えるも
特にこれ!っていう事が無く
まさに無駄遣いしていたってことですよね あはははは・・・

これからも書き続けようと思えた

一番はこれですね、間違いなく(^^♪

始める前は1ヶ月も毎日?
しかもゴールデンウィークはさんでるし、土日も何回ある??
なんてマイナスなことばかり考えていました

でも
走り出したら、そこは昭和気質なのか?
もともとの性格なのか?途中でやめたくない! と、今日まで続ける事が出来ました
自分で自分を褒めたいと思います✨
(どっかで聞いたことある…)

そして
少しペースは落ちるかもしれませんが
今後は、自分がインプットしてきた中医薬膳学
美&癒し界での得た知識や自分の体験などの発信も増やしていきます

もちろん
日常のことや家庭菜園のことなども
引き続き書いていきますので
ご興味ある方はおつきあいくださいませ

今後とも宜しくお願いします😊


YO


#書く習慣
#1ヶ月チャレンジ
#毎日投稿

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?