カラビナテクノロジー株式会社が社内報をオープンではじめる理由
noteでオープン社内報!!!
こんにちは!カラビナPRサークルのmeijinです。
福岡に拠点を置くIT企業、カラビナテクノロジー株式会社(以下、カラビナ)はこの度社内報を始めることになりました👏👏
これまでカラビナには社内報らしきものはなかったのですが、この機会にメンバーのみんなに向けての会社のことをドンドン発信していこうと思い社内報を始めます。
オープン社内報ではありながら、メインはカラビナメンバー向けとなりますことご了承くださいませ。
「社内のメンバーは他のみんなのことや会社のことを知る機会に、
カラビナメンバーでない方はカラビナがどんな会社かを知る機会に」
なれば嬉しいです。
誰に向けて発信するのか?
繰り返しますが、社内報としてメインは「社内のメンバー向け」に発信します。
内容としては
などなど、上記の内容が主でしょうか。
ただ、オープンなのもあり、固有のプロジェクト名や個人名はなるべく出さない 。それに、 身内ネタになり過ぎないようにしますね。
みなさま、お楽しみにどうぞ!
なぜ始めたのか?
カラビナは2021年1月現在、業務委託のメンバーもいれると70名ほどの規模となりました。
会社設立から5年で70名と急拡大しているのもあり、以前は見えた全員の顔がここまで増えると見えづらくなってきます。
メンバーからも、
など、やはりメンバーが増えるからこそ知らない人やことが増えてきました。この社内報を通じて、少しでも社内の多くのことを知ってもらえると嬉しいです。
カラビナは、もとよりリモートワークを行っていましたが、コロナの影響でより日常になってきたリモートワーク。それによって「社内全体が見えにくくなっているのを社内報で見えるようにしよう! 」というわけです。
どうして社内報がオープンなのか?
世間一般的にも、リモートワークが当たり前になりつつある現在です。働く環境がもともと自由なカラビナですが、この世の中の流れで自由でオープンな文化がよりいっそう後押ししているように感じ「いっそ社内の事をオープンに」と!
他には、課題になるであろうことの解決策としての意味もあります。リモートワークがより当たり前になると、その分他のメンバーの顔が見えにくくなります。そうなると以前よりも「カラビナで働く意味」をみんなが考え出しそうですよね。
そこで「カラビナで働いてる自分がここにいる」という、意味や存在価値などを満たせればと思い、社内報もオープンしちゃおうとも考えました。
見切り発車感もあるのですが、テレワークが加速する中で新しい習慣や考えが必要という使命感をもってやってみます。
どんなことを発信するのか?
つまり、何でも発信していこうと思います。
社内報なので、社内のことであれば何でも自由です。どんどん発信して、その発信した社内報をもとに「自身や今やっていることの価値を感じてくれたら」、それがそれぞれのGOALでもあると思うのです。
手始めに、こんなこと発信しました!
「組織あっての個人」or「個人あっての組織」ってどう思いますか? ——uzさんに聞いてみた vol,1,2
カラビナテクノロジーPRサークルって何やっているの?
まだご覧になっていない方はぜひこの機会にご覧頂ければと思います。
ところで、誰が発信するの?
noteでオープン社内報はPRサークルから生まれました。それもあり基本はPRサークルから発信を予定しています。
ただ社内報なので、「やりたい方は誰でも発信してOK」です。やりたい方はわたしmeijinや1010さんへDMだったり、PRサークルのメンバーに伝えくれればと思います。もちろん、このnoteのコメント欄にコメント頂いても大丈夫です。
きっと誰でも社内報を発信できる方が素敵だと思うので、やりたい人がやれればと思いますね。これが「カラビナらしさ」というのでしょうか?
「やりたい人がやりたいようにやれる会社作り」が出来ると良いですよね。それがきっと「世の中作りに」につながりそうです。
PRサークルのmeijinからは、以上となります。
今後のアップをぜひお楽しみに。みんなでカラビナを、よりよい会社にしていくための社内報。よろしくお願いいたします😁
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?