見出し画像

引っ込み思案だけどヤンキーには憧れる

と言っても自分がなるとかではなく、ヤンキー漫画や小説の中でだけ(笑)。特攻服やバイク、血だらけになりながらのケンカ、そこから芽生えた熱い友情…

私は殴り合いの喧嘩はもちろん、髪を染めたりしたこともほぼ無ければ、親に対して反抗期になったこともありません(笑)。

同級生の男子に肩パンされたくらいで泣いたり、傘で頭を軽く小突かれたくらいで泣いたり…それはそれは残念な青春時代を過ごしました(笑)。

残念な自分の青春時代を上書きしたくて、ヤンキー漫画に憧れを抱いたのかもしれません。(笑)


ヤンキー漫画ならなんでも良いって訳じゃなくて…こだわるポイントは…

古すぎないもの
(古いと劇画タッチっぽくてそれが苦手で 汗)

可愛いヒロインが出ること←とても重要笑

それだけかい!!!笑

でもそれを踏まえると王道で有名なものばかり。自分の遅れてやってきた青春を彩った漫画たちを挙げてくと…有名なものしかないですけど…


王道を読みたかったらもちろん「ろくでなしBLUES」

イカれたヤンキーとバイクの走りが見たかったら「特攻の拓」

テンポの良いギャグを読みたくなったら「カメレオン」

男しか出てこなくてピエンだけど(笑)、武装戦線を見たくなったら「クローズ」「ワースト」

でもヤンキー漫画を色々教えてくれた元ヤンの友人曰く、リアリティーがイマイチらしいです、でもそんなの関係ナシ♪ただ本当に一人も女の子が出てきません(笑)。


漫画じゃないけど、ヤンキーものの小説をあげると…

筆者のゲッツ板谷氏の中学生時代の話を元に書かれた小説で、当時そのままの熱量を一緒に体感できる面白さ。文章も硬くなくて活字が苦手な私でも一気に読めました♪笑

他の漫画みたいに主人公がケンカが強かったりするようなキラキラした話じゃないんだけど、たまに読み返しては昔の自分の青春時代と比べたり…


しかし、学生時代の時の上下関係の異常な厳しさ、同学年の子がいきなり髪を染めた時の「ワ・ワルなのか!?」感は何だったんだろう…笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?