ダルマ流

ダルマ流

記事一覧

指す将順位戦マルマイン戦

いよいよ指す将順位戦も後半戦に突入し、昇級争いが激化する中少しでも昇級に絡めるように頑張りたい。6回戦のお相手はマルマインさんです。居飛車党でバランスの良い棋風…

ダルマ流
2年前
2

指す将順位戦6thB級1組第5局

みなさんこんにちは。指す将順位戦も第5局を迎えました。お相手はRajendra さん。事前に棋譜を確認してみると三間飛車を得意にされている印象でした。今回の戦型も三間飛車…

ダルマ流
2年前
1

指す将順位戦第3局、第4局振り返り。

出だしから2連敗と不甲斐無い結果が続いている中、第三局は必ず勝つ!という闘志が湧き上がっていた。第三局のお相手はつくえの果てさん、対局準備のために寄付などを確認…

ダルマ流
2年前
3

指す将順位戦6th 第二回戦 星村歩戦

1.対局準備:星村歩さんは対局のデータを見てみると居飛車、振り飛車と指しこなすオールラウンダーのようでした。なのでどんな展開になるか予想がつきにくく、対策をするの…

ダルマ流
3年前
2

指す将順位戦6th vsアノニマスさん

指す将順位戦は初参加の棋戦でしたので、初戦から伸び伸びとした将棋を指そうと決めていました。初戦はアノニマスさんです。居飛車党で本筋に手がいく、大変な強敵です。 …

ダルマ流
3年前
4
指す将順位戦マルマイン戦

指す将順位戦マルマイン戦

いよいよ指す将順位戦も後半戦に突入し、昇級争いが激化する中少しでも昇級に絡めるように頑張りたい。6回戦のお相手はマルマインさんです。居飛車党でバランスの良い棋風だと感じました。戦型はこちらの注文により一手損角換わりとなりました。

上図が序盤戦における局面であり、膠着状態から迎えた序盤である。本譜は私が4三銀としたのですがここでは3五歩という好手がありました。これは先手の1八香を咎めています。この

もっとみる
指す将順位戦6thB級1組第5局

指す将順位戦6thB級1組第5局

みなさんこんにちは。指す将順位戦も第5局を迎えました。お相手はRajendra さん。事前に棋譜を確認してみると三間飛車を得意にされている印象でした。今回の戦型も三間飛車vs居飛車穴熊のとなりました。

上図は序盤戦における局面、本譜は24角と出たのですが微妙な手でした。替えて46歩や52金がソフト推奨の手で、確かに今考えるとその一手だったように思えます。

中盤戦お互いに飛車の取り合いとなりまし

もっとみる
指す将順位戦第3局、第4局振り返り。

指す将順位戦第3局、第4局振り返り。

出だしから2連敗と不甲斐無い結果が続いている中、第三局は必ず勝つ!という闘志が湧き上がっていた。第三局のお相手はつくえの果てさん、対局準備のために寄付などを確認したかったのだがあまり対局されている棋譜を確認することができなかった。そのため、未知の相手となり不安が残る。

上図は3六飛と寄った局面は先手の誤算があったようだ。替えて、6七銀じっと引く手もあったようだ。

そこから先手の攻めをいなし、受

もっとみる

指す将順位戦6th 第二回戦 星村歩戦

1.対局準備:星村歩さんは対局のデータを見てみると居飛車、振り飛車と指しこなすオールラウンダーのようでした。なのでどんな展開になるか予想がつきにくく、対策をするのが困難でした。

2.序盤戦

上図は星村さんの振り穴、私の居飛穴の対抗型の戦型となった。しかしこの戦型は最近は指しておらずそれが仇となることとなる。実戦は上図から3八飛と寄ったがイマイチな手。3五歩と突き捨てを入れて3八飛と寄る方が良か

もっとみる

指す将順位戦6th vsアノニマスさん

指す将順位戦は初参加の棋戦でしたので、初戦から伸び伸びとした将棋を指そうと決めていました。初戦はアノニマスさんです。居飛車党で本筋に手がいく、大変な強敵です。

上図が序盤の局面ですが、後手の私が6五桂から積極的に仕掛けていきました。しかしながら、6六銀から飛車先の歩を交換したものの、65桂が質駒となり一長一短でした。本譜でも結果的にこの桂馬が取られ寄せられてしまいました。結果論ですが損な差し手に

もっとみる