見出し画像

【手帳ノート】手帳ノートのつくりかた②

手帳ノートのつくりかた2回目は、日付シートも使った私のノートの全体像をお見せします。
笑ってしまうほど字が汚いのは1回目の通りで…恥ずかしいですが、投稿用に書き直したりしないで、日々どう使っているかを正直にお見せします。

全体の構成はこちら↓の「バレットジャーナル」やほぼ日がベース。

バレットジャーナルについてはまた改めて書きたいなと思います。

手帳ノート見本02表紙

・表紙
今はシンプルに何もしていませんがマステやシールでカスタムする時もあります。ノートとペンは1つ前の記事にご紹介のとおり。

画像1

・中表紙
ジップ袋などを貼ると、ノートがモッサリしてしまうので、必要最低限のふせんやシールをぺらっと貼ってあります。
万が一のメッセージは、すこし笑ってしまうのですが、実際何かあった時や、家族がこっそり見ちゃった場合に「ここに書いてあることをずっと思ってるとか思われたらやだな…」とふと思ってふせんで貼付けました。

表紙の次をめくったところに、「ハビットトラッカー」と書いた中表紙と、インデックス(見出し)ページがあるのですが、リングの外れるリフィルノートになったことで、あまり使うことが無くなったので省略。

手帳ノート見本02すきなこと

・Favorite100
ほぼ日のFavorite100のページがとても好きだったので一番最初にもってきています。「死ぬまでにしたい10のこと」なんて映画もありましたが、生きてるうちに叶えたいことや行きたい場所など、100書く勢いでいっぱい書きだします。あとから追記したり、できたことを消したりももよくしています。ただただ楽しい。

次は5年予定と年間予定です。Favorite100の次に、夢を具体的なところに落とし込むのにとてもいいのでこの順番になりました。

年間予定

・5年予定
5年以内の自分の年齢、家族の年齢、子どもの学年、決まっているイベント(受験や入学・卒業、学校や自治会の役回りの予定など)を書いてから、じゃあFavorite100をやっていくのにどうしていこう、というような感じで、ここも毎年お正月などに見返して書き込みます。
・年間予定
年間予定は見返すので、インデックスふせんがつけてあります。
毎月の決まったイベント、誕生日のほか、衣替え・防災用品見直し・洗濯機洗い・お風呂ジャバなどたま~にやる家事を、毎年お正月にリストアップします。これは一度作ったら、次年度からは書き写すだけでOK。
特に年払いのリストが覚え書きとしてもかなり便利で、大事なページです。

この2つはラフに色ペンで手書きしてありますが、kao日付シートのシリーズでテンプレートを作りたいな~と思っています。

ハビットトラッカー

・ハビットトラッカー
habit(習慣)tracker(追跡)の意味で、習慣にしたいことができているかチェックするためのページです。義務ではなくて、「身につけたい・やりたいこと」がポイントです。私は全然埋まらなくても「前よりやれたじゃん!えらい!」とドヤって使っています。

ペンでマル付けや色塗るだけでも、シールやデコラッシュでもいいので、ごほうび感覚でチェックできるといいかな、と思います。ハビットトラッカーと習慣化についても話すと長くなるのでまた別記事で。習慣化は成功してます◎

ひと月ごとのテンプレートはよく見かけるのですが、私はこの形が合ってるな~と思ってフリーの「パソコンカレンダーサイト」さんで月曜始まり6か月のものをプリントして使わせてもらっています。サイズは2UPで縮小(70%でだいたいA4→A5になります)。

そのあとも「欲しいもの・買い替えがいるもの」「好きな音楽」「好きなクリエイター」「好きな名言」「サブスク一覧」などを1ページずつ作っていますが、省略して…やっと月ごとのページです。

月表紙

・月表紙
kao日付シートの月見出しを貼っています。月表紙にあとから何か書くことはないので、インデックスシールはまだ使いません。ここは自由にデコが楽しめるのですが、先月は忙しくてシンプルに。kao日付シートの月見出しのサイズ感は、A4プリントしてA5ノートに貼った時こんな感じです。

画像5

・マンスリー
月表紙をめくると見開きでマンスリーページ。kao日付シートからmonthly logを貼っています。横軸に1~10で薄く番号が振ってあるので、その日の気分を10段階でマーカーしてみたり、忙しい月はスケジュールを書いたり、両方同時に書き込んでみたり、自由に使えます。
この月は忙しかったのでスカスカですが、びっしりの時もあったり、日付ページを見ながら振り返りにつかったり、はたまた一度も見なかったり…とムラが多いページですが何かと便利なので続けています。

・その月のタスク
1ヶ月のタスクはその月やっつけたい事の覚え書きのほか、チャレンジしたいことや、やってみたいことも自由に書いています。タスクはとにかく義務ばかり書くと息が詰まるので、やりたいことや好きなことを増やしていくのが楽しくなるポイント。
タスクの右端に「アーティストデート」という、自分へのごほうびリストも書いています。レジャー、新しいカフェに行ったとか、映画を観たとか、自分へのご褒美に買ったお菓子や本など。自分のひと月のお小遣い管理にも役立っています。「人生に必要なムダ遣い」は大事です。

この次からデイリーページになります。デイリーページの見本は前回の記事でご紹介しています↓。なぜ手帳を使うのかにも少し書いています。

最期に裏表紙です。手帳ツアー長かったですね。

手帳ノート見本02裏表紙

・裏表紙とゴムバンド
無印のリフィルノート購入時点ではゴムバンド付きの表紙リフィルがなかったので、他のノートを参考に自作しました。もしリクエストあれば、作り方もご紹介しますね。

全体のつくりは以上です。長くなりました…ここまで読んでくださった方はお疲れ様でした!

たくさん書くページがあるように思いますが、ここに書いてあることで、自分の頭の中で「覚えておく」必要がなくなって、思考が整理されスッキリできることがほとんどです。

雨の日、寝れない日、やる気のない日、休みの多い日など…に雑でいいのでちょっとずつメモしてると、案外簡単に作れます。

SNS映えとか字のきれいさとか気にしないで、ペンでザカザカ気楽に書いて、書いたことはノートに覚えてもらっておいて自分の頭は😸カラッポ😸にしてみてください。
それでなんとなくシールを貼ったり遊びたくなったら、後から楽しくデコればOK。

あくまで今の私の使い方ですが、ご参考になるところがあれば幸いです。

今後も連載として手帳ノートについて少しずつ紹介していく予定ですが、このページのここが知りたい!やどうしてこうなったの?などありましたらnoteコメントやInstagramなどでお気軽にお寄せください😊

ではまた。

----------------------------------

本文中に出てきた日付シート配信は↓こちらの記事から。毎月コンビニ配信&データ配信しています。(現在は多忙のため休止中)過去には無料の月もありますので、印刷のお試しにどうぞ。



この記事が参加している募集

眠れない夜に

家事の工夫

サポートお待ちしてます。創作の励みにします!