見出し画像

人生息詰まるぞ! 沖縄時代

「仏法信じないと生活息詰まるぞ!」
学生時代そういわれた。今思うと脅しに近かった。

沖縄にいた時。編入した時に知り合った人間に言われた。
少し暴力的、粗暴なところあった。人は良かった。

ある日、この人間が自分の家に来た時に。
「お前、人生不幸でないか?」といってきた。
そこから彼の身の上話が始まった。

その先にいわゆる仏法の場所にタクシーで連れていかれる。
今思うと日蓮正宗だった。創価の連中は日顕と言ってて、罵倒の対象になっているようだ。

そこで渡されたのが法華経。
そのお経を毎朝読経すれば、幸せになると言われた。

その後、しなかった。
しかし「仏法信じないと、生活息詰まる」という言葉にはトラウマが残った。まだインターネットも一般的でなく、携帯電話のネットワークが流行りだしたときだったので、わからなかった。

時間の経過によって創価と日蓮正宗(日顕)が仲が悪い、この系譜の人はおかしいと気付くようになった。

その後この人とは何も話していない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?