見出し画像

コートヤード大阪本町はワーケションに最適だった

コートヤード大阪本町は、大阪メトロ中央線の堺筋本町駅から徒歩でわずか1分というアクセスのよさ。大阪取材に便利ですね。


 また、マリオットメンバーのプラチナエリートならバーM18を昼間はビジネスカフェとして利用し放題。ソフトドリンクにちょっとしたお菓子(今回はチョコレートとうまい棒と小さな菓子パンがありました)が用意されています。ホテルのフリーwifiはもちろん電源のある席もあり、原稿を書くのにちょうどいい感じです。私は短編を一本ここで仕上げました。
 夜はバーになります。選べるプラチナ特典で、17時半から19時までアルコール飲み放題でした(≧▽≦)
 コロナ前ならちょっとしておつまみのビュッフェがあったのですが、現在(2021.6)は、お弁当のようなパックに入ったものをいただく形です。
 内容は動画にも撮っていますので、ぜひご覧ください。


 安いお部屋にはバスタブはなくシャワーのみですが、なんと大浴場があるのです! しかも露天風呂まで。大きなお風呂でお仕事のストレス発散ができて最高です。部屋のシャワー、使いませんでした。
 一番安い部屋でも、仕事ができるテーブルあるので、お部屋でもパソコン作業ができます。

 ホテルにはイタリアンレストランが一つ。ホテルの割にはリーズナブルで、宿泊者以外のお客も多く、にぎわっていました。
 コロナ禍でレストランは20時までなど制限がありましたが、コンビニが徒歩30秒なので夜中にお腹が減っても大丈夫。

 ビジネスホテルなので長期滞在客のためにランドリーもあります。ジムも無料で使えるので、仕事に疲れたり行き詰まったらジムや大浴場でリフレッシュできて執筆がはかどります。たぶん。……きっと(;'∀')

 大阪取材旅行に便利なホテルとしてリストに入れておきたいコートヤード大阪本町でした(#^.^#)


 この記事が役に立った、面白かったと思っていただけたら、ぜひスキボタンをクリックをお願いします(*^∀゚)ъ ハートマークダヨ

Twitterもやっています^^→https://twitter.com/KaoruArima
作家のお仕事紹介はこちら→https://arimakaorunovel.blogspot.com/


お読みいただきありがとうございました。 小説家の仕事内容はこちらのブログで https://arimakaorunovel.blogspot.com/