見出し画像

魚介のリゾット

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

日曜日にパエリアランチをした我が家ですが・・・

少し材料が残りました。
海老はその日の晩にサラダにして食べちゃったけれど、カサゴの半分と出汁がたっぷり。
それとピーマン。
なので単純にリゾットにしました。


イタリアのリゾットの場合、玉ねぎ必要、そしてお米は炒めます。
透き通ってきたら白ワイン、これも(一応)欠かせません(と言うことになっている)。
で、少しずつ出汁を加えていき、お米が出汁を吸ったら足していきます。
そしてパエリアとの違いは、「かき混ぜる」であります。

材料ほぼ同じでも、全くの別物に仕上がるのが面白いですね。

どっちが好み?
う〜ん、どちらもそれぞれ美味しい。
リゾットの方が簡単に思えるのは、単に作り慣れているからでしょう。

次に作るのはリゾット?それともパエリア?
でも恐らく日本から戻ってからのことになるでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?