見出し画像

いきなりのお誘いで、友人の手料理

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日noteをアップした後、割と近所に住んでいる友人からランチのお誘いがありました。 彼女のご主人はとってもお料理上手で、行ったら必ず美味しい物と出会える! なのですかさずお受けしました。

車で5分の距離なのに、まぁこんなご時世でなかなか会うこともできずで、最後に会ったのはいつだっけ? 相方の弟以外の人、友人に会うのは先月の初め以降全くありませんでした。 4人なら室内でも許されるでしょうと言うことで・・・。

お昼に行ったらご主人がキッチンに立っていました。 見慣れた光景であります。

一皿目はほうれん草のリゾット。

画像1

彼は時短のために、お米を茹でるんですって。 普通はフライパンで炒めてから、少しずつブイヨンを足して、つきっきりでかき混ぜるのですが、全く違うやり方。ほうれん草はソテーして(玉ねぎも)、しっかりと味付けをして、そこへアルデンテに茹でたお米を投入。 水分が飛ぶまでかき混ぜて、バターを加えて出来上がり。

このやり方だとずっとかき混ぜなくてもいいから楽だよと。 今度試してみましょう。 ほうれん草でリゾットって、遠い昔どこかのレストランで食べたことはありますが、自分で作ったことはありません。 食べたことすら忘れていました。

二皿目はビーフのインボルティーニとローストポテト。

画像2

私のやり方と同様、全て一緒にオーブンで焼いてあります。 インボルティーニは定番のパン粉が具材。 お肉屋さんで買ったんですって。

断面図は・・・

画像3

パン粉を使ってあるので結構お腹が膨れます。 パン粉にトマトソースを加えてあるようでした。

近所だし、普段着のままサッと行って、サクッと食べて、少々お喋りをして帰宅。楽しい時間を持てました。 

そして珍しく昼から二皿食べたから、夜になってもお腹が空かない・・・。 パンとチーズで終了、食事の支度をしないで済みました。

そして今日もランチはお呼ばれ、おそらく夜は抜くことになりそう。

ふふふ・・・、ラッキー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?