見出し画像

完全に定番となったマスタードクリームソース

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

先週から寒い日が続いています。 それでも今日はすこ〜し気温が上がったかな?後10日で復活祭ですし、ちゃんと春になって欲しいものです。

そろそろ八百屋の店頭にはそら豆が顔を出し始め、1ヶ月もしないうちにアーティチョークは姿を消し、食材の変化が見られる時期です。 日本だったらタケノコ、菜の花、ホタルイカ・・・、かな? なのにまだ寒い日が多いので、しかも一度暖かくなった後の寒さで、食卓もなかなか変化が見えません。

で、マスタードクリームソース。

画像1

この日はポークとマッシュルームで。 ご飯はバターを加えて炊いてあります。 イタリア人にはただの白米は味がなくて飽きてしまうらしい・・・。

このマスタードクリームソース、作り始めたのは割と近年ですが、すっかりと私の定番となりました。 生クリームにマスタードを加えるだけ、誰にでも簡単に作れてしまう、覚えておくと超便利な一品です。 秋から冬にかけては抜群ですよ。 夏になるとクリーム系の料理の登場回数はグッと減ります。 

まだもう暫くはこんな料理が食卓に上がるでしょうが、少しずつ春の食材がお目見えし始めると思います。

どうぞお楽しみにね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?