見出し画像

サーモンクリームシチューのリメイク

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

先日作ったサーモンクリームシチュー、やはりリメイクは簡単にカレーを加えただけとなりました。 そもそも小麦粉とミルクが入っていたシチューに、日本のカレーのルウを加えたため、しっかりとドロっとしたカレーの出来上がり。 

シチューはちょっと水っぽかったのですが、これはこってりし過ぎかも。


画像2

かろうじてサーモンとニンジンは見えますが、カリフラワー、じゃがいも、玉ねぎはほぼ溶けてしまいました。 じゃがいもが溶けると、更にもったり・・・ですね。 それが好きという方も多いけど、私は形が残っている方が好き。

そうそう、不思議な事を発見しました。 今までは「じゃがいもとライスは一緒に食べる物ではない」と言って、カレーのじゃがいもを避けていた相方。 今回はサーモンシチューもこのリメイクのカレーも、何も言わずにじゃがいもとライスを一緒に食べていた!!! まぁカレーの方は煮崩れているから気が付かないとしても、シチューの時にはちゃんと形があったのに。

イヤイヤではなく、ごく普通に食べていたのですよねぇ。 何なんだ?

全くもって、意味不明。

成長したのか、大人になったのか?

それとも今までがただ私にイチャモンを付けていたのか???

私も後になって気が付いたのです。 でも指摘しないことにしました。 自分でも今までの主張を忘れているのかもしれません、だとしたら認知症の始まりですね。

次にカレーを作るのが楽しみになってきましたよ、お肉ゴロゴロ、じゃがいもゴロゴロのカレーを作って、ライスと一緒に出してみようっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?