見出し画像

これも私の定番、お助け料理・マスタードクリームソース

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ

先日私のお助けメニューで生クリームを使ったパスタを作りましたが、これも生クリームを使ったお助けメニュー、メイン料理です。 クリームとマスタードを混ぜただけの簡単ソース。。

お肉に小麦粉を叩いてソテーして一度取り出し、マッシュルームをソテーして、お肉を戻してソースを加えて少々煮詰めれば出来上がり。 超簡単であります。

画像1

多分以前も載せたと思いますが、これが美味しいのですよ。 マスタードはどんな種類でも大丈夫、強さによって味に変化が出ますよ。 これはポークですが、鶏肉でも鱈などの白身魚でも美味しくできます。

このソース、ある日私の思い付きで生まれた物なのですが、先日色々と写真の整理をしていたら!!! 何と気が付かないうちに実はここからヒントを得ていた。

パリへ行ったら必ず足を運ぶカルチェ・ラタンにあるレストラン、そこで私のお気に入りの一つがこれ。

画像2

これもポーク。 ね?同じでしょう? こちらの方がずっとゴージャスでありますが、同じようなソースです。 これは2020年2月に行った時に食べたのですが、それ以前にも何度も食べているので、記憶のどこかにこの存在があったのだと思われる。 自分で発明したソースだと思い込んでいたら、実はパクリでした(笑)。

こうやってキノコを小さく切るのも良いなと。 その方がソースに一体感が出るでしょう。 そして、もっとたっぷり生クリームを入れた方が良いと言うことにも気付きました。

これはポークヒレ肉を塊のまま焼いてから切り分けてあるようです。 私も時々買うのですが、よーし次回はこれを作ろうと決心(大袈裟?)。 そしていつも頭を悩ませる付け合わせですが、これまた参考になりますね。 よしよし、来週はこれを作りましょう、と今の所思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?