見出し画像

マグロ、第三弾

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

いきなり本題、マグロ料理第三弾です。 マグロのカツ、ハワイでは有名らしいですね。
去年はトロで作ったのですが、揚げ物だからヘビーな感じがしたので、今回は赤身で作りましょう。
でね、先日「ノンオイルのフライヤー」を購入したのです。
まだ使い方がよくわかっていない・・・。

オーブントースターの調子が悪く、結構容量あったから便利だったのですが、それをお箱にしてフライヤーにしました。
先日フレンチフライを試しに作りましたが、全くオイルを使わなかったら今ひとつ美味しくない。
スプーン一杯くらいのオイルを混ぜておかないといけなかったようです。
これはそのうちリベンジしましょう。

今回のマグロのカツレツも、ノンオイルフライヤーで試してみようじゃありませんか。
いろいろ考えて、マヨネーズ→パン粉と付けて・・・。

マヨネーズが均等に濡れていないのが一目瞭然ですね。
う〜ん、悪くはないけれど、やっぱり油できちんと揚げるのとは別物だわ。
何だかなぁ。

相方の弟がこれを購入して、とっても便利だと言っていたのですよ。
一年位前に別の友人夫妻も購入していて、かなりヘビー級だった友人夫は痩せたのですよ。
油を減らせば痩せるって。

周りが絶賛しているから買いましたが、まだまだ使い方を研究しないといけないようです。
次回はイカリングを考えています。
小麦粉を塗しただけであげるイカリング、このフライヤーではどうやるのか研究します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?