見出し画像

本当はオレキエッテというパスタで作るのだけど・・・

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

気温、下がってきました・・・。 今年の夏のあの猛暑を考えると、寒いのは着込めばしのげるし、動けば暖かくなってくるし、文句を言わずに過ごせています。 ただ大雨続きです。 断捨離して、忘れていた洋服など出てくるので洗濯機を何度も回しましたが、なかなかサクッと乾いてくれません。 

このブロッコリーのパスタ、南イタリアのプーリア州の郷土料理です。 通常オレキエッテとウナのショートパスタで作るのが王道でありますが、ないので普通にスパゲッティで。

ニンニク、アンチョビ、茹でたブロッコリーで簡単に作れます。 もっとブロッコリーをクタクタに茹でた方がいいのですが、ちょっと茹でが足りなかったわ。

画像1

新しいオリーブオイルが手に入ったので、こういうオイル系のパスタが美味しい。元々オイル系は好きなのです。

今日も曇り空で強風。 これから雨になるらしいので、この風で雨が降ったら嵐のようになりそうです。 夜は友人のコンサートがあるから外出予定なのだけど、どうなるか? 嵐の中でかけるのはちょっと気が重いかな? 雨になると普段バイクで出かける人が車を出すため、渋滞になります。 そして駐車スペースを見つけるのが困難に。 基本路上駐車ですから。

歩道に乗り上げて停めてる車も多く、傘をさして歩くのがなかなか大変。 日本ではあり得ない状況になってしまいます。 歩道自体が狭いのに・・・。

まぁ仕方ないですね。 ダウンの丈の長いコートとブーツで出かけましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?