見出し画像

考えてみたら、この夏初めてのパルミジャーナ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日は意味深なことを呟いてしまいましたが、ちょっと色々とありまして・・・。
少々凹んでいる私です。まぁ人生色々ありますからね。
全て受け止めて、前進あるのみです。

例年何度か作るナスのパルミジャーナ、考えてみたら今年は一回も作っていませんでした。
揚げナス、モッツァレッラ、パルミジャーノ、トマトソースを段々に重ねていって、オーブンで焼きます。



ちょっと柔らかくなりすぎてヤバそうなチェリートマトが冷蔵庫隅で悲しそうにしていたので、トマトソースではなくフレッシュトマトで。
先日のムサカと比べると、ナスを揚げてしまえばあとは簡単です。
これはあまり高級でない、というか本物の水牛のモッツァレッラでない方が上手く仕上がる気がします。
水牛のモッツァレッラ、水分が多いから。

でも冷蔵庫にあったのは水牛のだったので、しばらく水切りをしましたが、やはり水分が多かった。
だから取り分けたら・・・・

崩れた!

しかも生のトマトを加えてあるので、更に水分多くなった。
美味しそうに見えない・・・・。
普通に美味しかったけど。

今日は中秋の名月ですね。
東京の友人、数人が綺麗な満月の写真を送ってくれました。
お天気良かったようですね。
こちらも良いお天気なので、今晩ゆっくり楽しむことにしましょう。
すでに昨夜、かなりまんまるなお月様を眺め、エネルギーチャージしました。
少しチャージできたと思っています。
こういうのは気の持ちようですから。

それでは皆様も良い週末をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?