見出し画像

夏にぴったり!ハリウッドのアクション映画7選

こんにちは。かおりです。

今横目で金曜ロードショーのジュラシック・ワールドを見ながらこの記事を書いています。

私はわかりやすく深く考えずに元気になれるハリウッドのアクション映画が好き!

なので、私の好きなハリウッド映画について書いてみようと思います。


ワイルド・スピード(2001)

断然いちばん好きなのが、ワイルドスピード!
言わずと知れたカーアクション映画です。

シリーズはなんと9作!

ワイルド・スピードX2(2003)
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006)
ワイルド・スピード MAX(2009)
ワイルド・スピード MEGA MAX(2011)
ワイルド・スピード EURO MISSION(2013)
ワイルド・スピード SKY MISSION(2015)
ワイルド・スピード ICE BREAK(2017)
ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021)

スピンオフも。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019)

日産スカイラインGT-Rを乗り回すブライアン・オコナーが好き♡
演じていたポール・ウォーカーはもうなくなってしまいまったのがほんとに悲しい。。
当時ネットニュースで自動車事故の知らせを見て、衝撃を受けたのを覚えています。

彼の最後の出演作である「ワイルド・スピード SKY MISSION」は、撮影中になくなってしまったという作品で、感動的なオマージュがたっぷり詰まっています。
爽やかなのになんとも切ないエンディングです。

私はこのシリーズの中の、自分たちのためだけに好きに気ままに爆走する彼らが大好きです。

なかでも4作目の「ワイルド・スピード MEGA MAX」(2011)がいちばんのお気に入り。

だんだん「世界のために」働くようになって、スポンサーみたいな立場の人もでてきて、ちょっとちがうかなーと思ったりもしているこのごろ。。

それでも次回作の情報を聞くと、つい映画館へ行ってしまうのですが。笑


ミッション:インポッシブル(1996)

第1作目は1996年だったんですね!
(と、今調べてびっくり!)

シリーズは、

M:I-2(2000)
M:i:III(2006)
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011)
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015)
ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018)

と続いています。

年齢を重ねてもトム・クルーズのアクションシーンには惚れ惚れします。

絶体絶命でもなんとかしてしまう姿をみると、もうなんとでもなる!と前向きにできる気がしてきます。

特に好きなのが、4作目の「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年)」。

空とか、高いところとか、すき…!

次回作(2023)、次次回作(2024)の情報もあり、これからにもわくわくします!


キングスマン(2014)

上質なB級映画。
そんな認識です。笑
特に第1作目は。

シリーズには、

『キングスマン:ゴールデン・サークル』(2017)
『キングスマン:ファースト・エージェント』(2021)

があります。

流血シーンもあははー!って楽しく見れます。
そして武器の素敵さよ…!
極め付けは英国紳士なコリン・ファースのイケオジっぷり。

メロメロです!


ハーレイ・クインの華麗なる覚醒(2020)

かっこかわいい女子にメロメロしたいときにはコレ!
ぶっとんだハーレイ・クインちゃん最高!

外を出歩きにくくなる直前に公開されて、滑り込みで映画館へ見に行ったのですが、めちゃくちゃ元気もらいました!

そしてそのあと、同じくハーレイ・クインちゃんが主役の映画「スーサイド・スクワッド」を見ました。もちろんB級です。

自分のやりたいことに全力な姿に惚れ惚れします。


Mr.&Mrs. スミス(2005)

ブラピとアンジーの元夫婦が結婚するきっかけとなった映画。
ふたりともめっちゃかっこいい!
アクションシーンも圧巻で、ときにユーモラス、甘いシーンは少なくても互いに信頼感を寄せる感じがもう、たまらん!

サントラが2枚でていて、1枚は音楽だけ、1枚は挿入曲と音楽の2種類があるのですが、どちらもいい!

音楽配信サービスでは一部の曲しか聞けなかったりするので、当時ちゃんとCD買った自分を褒めてあげたいです!笑


オーシャンズ11(2001)

シリーズ全部好きです!
映画館に行き、サントラもゲットしました!

シリーズには、

オーシャンズ12(2005)
オーシャンズ13(2007)

スピンオフ作品には、

オーシャンズ8(2018)

があります。

ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピッド、ジュリア・ロバーツ、マット・デイモンと、豪華俳優陣が目白押し!

かっこよくて、スタイリッシュで、おちゃめで、チャーミングで、軽快なユーモア!

た・ま・ら・ん・!

11人、12人、13人のメンバーそれぞれが自分の特技をもってて活かしあって働くところがいい!

ターゲット役のメンツもどこか憎めない人たちで、シリーズ通して最高です!

なんといっても文句なしにかっこよく、どんなときにも軽さとユーモアを忘れないところに憧れます。

「オーシャンズ8」(2018)

スピンオフ作品の「オーシャンズ8」は、ダニエル・オーシャンの妹が主人公の女性版オーシャンズ。

主人公のサンドラ・ブロックもかっこいいのですが、相棒役のケイト・ブランシェットがかっこよすぎて…!ターゲットとなるアン・ハサウェイもわがままかわいくてすてきです!

アクション映画のくくりではない気もしますが(笑)好きな映画を並べ始めたらとまらなくなったので追加することにしました。


まとめ

書き出すととまらなくなる好きなものシリーズ。
あらすじなんかをすっとばすという、初見の人にやさしくない文章になってしまいました。

いつかリライトしたいと思いつつ、いったん公開ボタンを押すことにします。笑

週末のおうち時間にどうぞ〜^^

最後まで読んでいただきありがとうございます! スキやフォローも励みになります🙆‍♀️