見出し画像

今日の橘コーヒーπ〔2024.01-04過去ログ〕

2024年1月〜3月のコーヒー記録


2024年3月30日

卒業しても早稲田の街との繋がりは続くよ @Cafe GOTO


2024年3月22日

フォロワーの三条京阪さんにお会いしました @築地


2024年3月21日

喫茶店 Miwaku@京都市下京区
橘ブレークファースト


2024年3月19日

コメダ珈琲 瀬田川唐橋店
レベルの高い合格点を超えるコメダ珈琲 オールウェイズ出してくれる


2024年3月14日

Cafe de Peru
5種のいちごパフェとハンドドリップコーヒー
いちごにまみれています


2024年3月13日

STARBUCKS COFFEE 早稲田大学戸山キャンパス店
キャラメリー ミルクコーヒー フラペチーノ
学内にスタバあるのおしゃれやなと思いつつ、結局2、3回しか行かんかったな


2024年3月12日

GOOD MORNING CAFE
食後の珈琲


2024年3月7日

珈琲や 早稲田工房
アイスコーヒー 日向ぼっこしながらアイスコーヒーを飲むのに心地よい季節にだんだんとなってきた


2024年3月1日

STARBUCKS COFFEE 高田馬場早稲田通り店
ドリップコーヒー、マイボトルでの持ち帰り 今日は絶好のアイスコーヒー日和


2024年2月29日

Re:s cafe bar&sweets
淡雪ととちあいかのミルフィーユ、アイスコーヒーセット サクサクのパイ生地とカスタード、さらに2種のイチゴが三位一体となって美味なり。


2024年2月21日

forucafe
食後のコーヒー 大抵エスプレッソはカフェラテやカプチーノで飲むことが多いので、ショットでいただくのは初めてかも。ガツンと来る濃い味わいで目が覚める。午後の作業も頑張るゾイ。


2024年2月20日

キャリアチケットカフェ
今年度中にこの企画を終わらせるために怒涛のハシゴコーヒー。ここも学生のうちに行っておかないとカウントできない。


2024年2月20日

OMOTENASHAMOJI
プリンとアメリカーノ しっかりめのプリンとたっぷりのカラメルソース、そしてひんやりとしたアイスが三位一体となって美味しい。


2024年2月15日

喫処 珈琲10
ミックスサンドと深煎りビター 絶滅危惧種となった喫煙可のお店。紫煙の中で飲むコーヒーはまた違った味わい。


2024年2月14日

今日はバレンタインですが、チョコを貰うどころか誰一人にも会わなかったです。せめてものチョコレート成分として、最寄りのコメダ珈琲で期間限定のシロノワールを摂取することにしました。


2024年2月4日

ブラックかそうでないかは完全に気まぐれです。雨がそうであるように。
@ドトールコーヒーショップ早稲田店


2024年1月19日

ぷらんたん
齊藤航希さんと飲んでます。機関誌についてお話ししました。


2024年1月18日

橙子猫-Orange Cat-
村上春樹ライブラリー併設のカフェ。モヒートコーヒーとドーナッツ2種。実は村上春樹はまだ1作も読んだことがないので、流石に読み始めたい所。


2024年1月14日

山口一郎LIVE「蜃気楼」の開場待ち(久我君と一緒) @WTW

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,019件