見出し画像

自分の"ご機嫌リスト"

また夫の前で不機嫌な態度を取ってしまい、雰囲気を悪くしてしまった。

不機嫌は伝染する。

自分の機嫌は自分で取れるようにならねば。

自分のご機嫌取りは、自分を大切にするということ。
つまり、セルフケアを怠らないこと。
うまくいかないことが続いても、心に余裕を持っておくために。

自分がご機嫌になれること。それは自分が好きなこと。

なんとなくiphoneのメモ帳に書いていたリストをnoteにアウトプットしてみることにした。

私の「ご機嫌のアクションリスト」

その場ですぐにできること
・深呼吸する
・姿勢を正す
・肩を回す
・伸びをする
・アロマを嗅ぐ
・空を眺める
・観葉植物を眺める
・炭酸水を飲む

相手やモノ、時間が必要なこと
・美味しいコーヒーを淹れる
・甘いものを食べる
・いつもよりちょっといい朝ごはん
・お風呂にゆっくり浸かる
・好きな入浴剤を選ぶ
・花を飾る
・子どもを抱きしめる
・子どもと公園で遊ぶ
・母と電話
・一人で散歩
・おしゃれな雑誌を読む
・エッセイ本を読む
・好きな音楽を聴く
・ヨガをする
・無音の中で読書
・海や川を眺める
・自然の中で深呼吸

セルフケアは日々の生活の最優先事項としていいらしい。
本に書いていた。


ストレスが重なると、ちょっとしたことで心が乱れてしまう。
こんなとき、ご機嫌リストがあると役に立つ。
心の乱れをうまく整えられないとき。

自分は何が好きなのか?どんなときに嬉しい、楽しい、ワクワクするのか。リストがあれば思い返せる。

どうすれば不機嫌にならずに済むか。不機嫌になる前に行動することができる。

* * *

私たちの夫婦喧嘩や話し合いは、いつも私の不機嫌から始まる。

言葉で説明できないなら不機嫌な態度を取らないでほしいって毎回言われるけど、うまく言葉にできずモヤモヤしてしまうことだってある。
夫婦だからって何でもかんでも言葉にしていいとは思わない。
これは言うべきだと思ったことは言ったほうがいい。

不機嫌になっているときは、自分の中でいろいろ考えてたり、葛藤とたたかっているときだったりする。
でも何も言わずに不機嫌な態度を取られると、相手はそりゃ気分を害するし、自分が何かしたかな?って気になるよなぁ。

やはり、自分の機嫌は自分で取れるようにしていこう。

ご機嫌リストを作るのは楽しい。
好きなこと、ワクワクすることを考える時間。
ご機嫌リストがあれば、どんな状況でも「自分の好き」を思い出せる。

セルフケアやご機嫌リストの参考になった本。

「セルフケア」の第1は、自分の感情の乱れは、まず自分でケアする、面倒をみるのだと心におくこと
リストをつくっておくと、いざ不機嫌になったときではなく、不機嫌になりそうな前からアクションを取れます。 ご機嫌力の高い人は、自分の機嫌を良くするような行動を理解をして、自分をマネジメントしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?