見出し画像

初めてのスカート作り③ 完成したスカートの自己採点

こんにちは、小柳かおりです。

服飾学校での初めてのスカート作り、第3話。

今回は、ファスナーとベルト付け、裾のまつり縫いして完成までとなります。


ファスナー付けは結構順調でした!^^

ファスナーは金具が付いていて、普通の布の縫い合わせとは違うイメージありますよね。ファスナーはファスナー付け専用の「ファスナー押さえ」というものを使って付けていきます。

こちらの白い押さえになります。こちらの溝が、ちょうどファスナーの金具にハマってしっかりと固定してくれるものになっています。

押さえ2

ファスナー押さえ

付けた状態がこちらです!

ファスナー裏

表に返すとしっかり上まで上がります!

ファスナーつけた

「なんとなく洋服らしくなってきた!」と、この辺りから「できるじゃないか!」と嬉しさが込み上げてきました。完成が見えると制作も楽しくなりますよね。

ちなみにこの時はファスナーがきちんと上がって特にずれなど生じていない状態です。

このあとベルト付けを行いました。ベルト付けも基本的には直線縫いのため、ステッチ定規を使いながら真っ直ぐに取り付けていきました。

取り付けている状態↓

画像5

ベルトを表に返すと、ベルトになっています!

やったーーっと思いました。はい。この時までは・・。

画像6

ですが、出来上がったベルトに前カン(ベルトをつなぐ金具)を付けて完成してみたら、、、、

ズレている!!!??しかもステッチも適当感が・・・

画像7

ファスナー付けた段階では何もズレていなかったはずのウエスト布。どうやらベルト付けの段階で㎜単位のずれが生じて、結果的に左右に5㎜ほどの食い違いが生じていました。


こ、これでは履けない…っっ(T T)とてもじゃないけれど売れない状態です。

失敗の連続でしたが、初めての一着はズレてしまったスカートでした。。

世の既製品はミリ単位の縫製技術によって、綺麗な「着れるお洋服」が作られているんだなぁと実感しました。


服飾学校では、自分の製作したお洋服が評価対象になります。評価シートを渡され自己採点しました。(ひ〜〜〜っ)反省点しか出てこない・・・。


ソーイングは人とそれぞれの向き不向きもあるのでしょうか。

授業が進むにつれて進捗状況にも個々人の違いが出てきます。向き不向き、これまでの経験値の差によってばらけていくので、誰かと評価を競うのではなく、ひたすら「自分との戦い」という感じでした。

同じ授業を通してスカートを製作し、その場でピッタリ自分サイズのスカートを履きこなしている方もいらっしゃいました(^^)同じく初心者から始めた同級生のみなさんも、それぞれに自身の反省点と嬉しさを感じているようでした。

私はまだまだ修行が必要ですが、一つ目のスカートで作り方がわかったので、ここからは自分でパターンを引いて練習したいと思います!

(どこかでプレゼント企画もいいかもと思っています)

それでは、今日はここまでです。

こちらのデザイン画のお洋服の製作も進めています!

いつも応援いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いします!

画像8

宜しければ、連載中の服飾漫画

「アラフォー漫画家がファッションデザイナーを目指す話」

もよろしくお願いします!こちらからお読み頂けます。

Twitterでも最新話を更新しています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?