見出し画像

50‘s二人で始めた西國33所ゴーゴー。京都六角堂~行願寺~六波羅蜜寺~清水寺~今熊野観音寺編 21692歩


「第18番札所 六角堂頂法寺 ロッカクドウチョウホウジ」

スマホのマップの出だしが
どっちなのかわからない。
烏丸御池駅から歩いてすぐのはず
反対やんかと戻る。
あの三角の先っちょが方角じゃなくて
今歩く道を指してくれたらいいのにと思う。
「第19番札所 革堂行願寺 コウドウギョウガンジ」
烏丸御池駅から電車で18分
丸太町駅から歩いて15分
予習してきたとはいえ
納札の箱は?線香、ろうそく、種火は?
ウロウロ
あ、数珠出してないわ
モタモタ
出し入れしやすいモンベルの
斜めがけバッグ買いました。
「第17番札所 六波羅蜜寺 ロクハラミツジ」
丸太町からバスに乗って27分
バス停を探してウロウロ
バスが来た
え?何番?〇〇行きでいいの?
わからんことだらけ
お腹空いた。
遅い昼ごはん
六波羅蜜寺近く『花かがみ』
「第16番札所 清水寺 キヨミズデラ」
昼ごはんのお店から徒歩17分
御朱印は外国から来ている人に
流行っているのかも。
書く人も「which one?」とか聞いてる。
「第15番札所 今熊野観音寺 イマクマノカンノンジ」
清水寺からバスで27分
バス停からも、ちょっと歩く。
山の中腹にある感じ。
16時過ぎに着く。
人はほとんどおらず。
お寺は17時の閉門とかが多いみたいです。


ある日の友人とのラインのやり取りで

(気持ちが沈んでいた私が)「これしよ!」と

西国三十三所巡礼の本の画像をおくると

(同じく色々ある友人が)「行きたいと思ってた!」と。

そこからの50‘s二人の行動は早く

私はいつも始まりは本から

友人はインスタやブログを見まくり

必要なものを揃え、巡礼地を調べ、

移動手段は基本公共の乗り物と

徒歩ということに決めて(50‘sは運動必須)

Googleマップと地図を交互に見ながら

ルートと時間、ランチの場所もチェックして

鼻息荒く当日を迎え

本日から三十三所と番外を3つ

お礼参りの善光寺へと

50‘s二人で

西国三十三所巡礼を始めました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?