見出し画像

決められないけど、優柔不断ではない!…たぶん。

僕は、ファミレスのメニューを見て悩みます。
が、「優柔不断」ではないんです。

何が違うねん
とか言われそうですが、
僕の中には明確な違いがあるのです。

決まらない、のではなく、まだ決めたくない。

何が違うねん
とか言われそうですが、
いちばんの違いは「悩みたいかどうか」

僕は、悩むのが好きです。
悩んでる間は、無数に可能性があるから。
宝くじが当たったらどうしよう?
みたいな妄想の一種。

僕は競馬ゲームをやるのですが、
自分の馬に名前をつけるとき
そりゃあもう悩みまくり。
決められない?優柔不断?いやいやいや

 こどもの名前をつけるとき
 悩みまくってる親のことを
 優柔不断と言いますか?

うわー。これ良い例え出ましたね。
つまりですね。
この悩んでいる時間は、楽しい時間なんです。
一生懸命あーでもないこーでもない。
これいいかも?もっといい名前があるかも?
まだまだ時間を「かけたい」な。
そんな気持ちなのです。

心の中の薫くんが悩んでいます。
ハンバーグの上には何を乗せようか。
チーズにするか。目玉焼きにするか。
おろしそにするか。パインにするか。
たまには鉄板メニューにしてみるか。
(答え:びっくりドンキー)

ちなみに悩んだ末の、僕の最強オーダーは
エッグチーズバーグディッシュ(大)に
ポテト(小)とチョコレートパフェです!
2,500円ほどかかりますね…どうしよう…
(悩む前に、予算を決めようね)


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?