見出し画像

フランス/イギリス旅行記 その②


観光地と呼ばれる場所には魅力がある

景観が素晴らしかったり、
世界遺産だったり、
語られるべき過去があったり。

そういった場所は何度訪れてもいい。
まず海外の同じ観光地に何度も訪れるなんて贅沢な話だが、
若輩者ながら年齢を重ねるごとに考え方、感じ方は変わっているはずで。
それを「観光地」を通して見つめなおせることは、旅の醍醐味じゃない?

さらには、2度目、3度目の訪問になった場所も、初めての場所も
母と一緒であることは新鮮に感じる大きな理由だったように思う。
一生懸命しんどくないルートを考えた。興味がありそうなところを考えた。
その時間も愛おしかったなぁ。

知ってる?LONDON PASS

この旅では、LONDON PASSなるものを使用した。
なんていいPASSなんだ!主要観光地は網羅、QRコードでIN!
いつでもセールしてる(笑)
ロンドン行くなら必ず使うべきだと思う。
The London Pass®| Save up to 55%

2~3日目観光

2日目
ウェストミンスター寺院


到着を歓迎するかのように…いい音色

ノッティングヒル
ポートベローマーケット

面白いものもたくさん。メインは食器類、食品もちらほら

フィッシュアンドチップス

お金を出したらおいしいもの食べられます。
安くてうまい!的なものはないかなぁ
ここ、めっちゃおいしいです。
THE ROCK & SOLE PLAICE

コヴェントガーデン
ウィキッド観劇

3日目
コロンビアロードフラワーマーケット

これでもかと花だらけのマーケット。日曜日限定。
地元の方が次々と購入されていく。
ひまわり・ラベンダー・ポピー・ローズ・・・

バッキンガム宮殿衛兵交代式

お帽子暑くないのかなぁ…ルートは要チェック。
本当に交代の儀式。鼓笛隊もぴーひゃらひゃら~と通過していく

クイーンズギャラリー
ケンジントンパレス

整えられたガーデンは見もの。
中には入れないのが残念だが、それだけ大事な証拠。

ピカデリーサーカス
サンデーロースト

日曜日に父親が作るからSUNDAY ROASTらしい。
今じゃ怒られるネーミング?
日曜日限定での提供。グレイビーソースも抜群
THE HOWKSMOOR AIR STREET

海外ってなんか気が大きくなるよね?わかる?

前述で自分自身が、海外ではちょっぴり気が大きくなると書いた。
なぜかというと…
海外旅行中、とにかく損したくない。みれるものは見たい、感じたい。
そんな気持ちが強いから。

LONDON PASSの紹介では
クイーンズギャラリーには予約なしで入れる、QRコード見せてね!
と書いてあったのに、現地に行くと
「今、LONDON PASSでの入場はできません、最短で15時以降」
と言われたのだ。
え?予約もいらないし、そのまま入れるってかいてあるくない?
15時以降になると予定いろいろ変わっちゃうしやなんですけど。

仕方ない。ここはいっちょ私の英国英語の見せ所か!
ずかずかとセキュリティ担当のところに行き、
PASSを見せ、息巻く直前にすんなり一言。
「あら!LONDON PASSね!今から入れるわよ!」と返ってきた。
ほーれみい。入れるやないかい。
無事、予定通り。

海外旅行ではある程度厚顔無恥に。ある程度お上品に。

いただいたサポートの半分は、ユニセフ募金を通じて募金致します。 残り半分は、私の活力となる、トンカツを食べに行くために使用させていただきます!