見出し画像

九州の風を感じた日

こんばんは、☺(かお)です。
先日、友人の結婚式に出席するため、
福岡県に行ってきました。
2度目ましての博多でしたが、
泊まった場所のおかげか、
前より元気な博多を感じました。

初めていったときの、
お勧めスポットも合わせてご紹介いたしたく。
記事にしてみました。


まずは、一番の目的

まずは、結婚式の会場が素敵でした
お式もかわいくて、
仲良しグループの一人だったこともあり
とっても幸せな気持ちになりました♪
お食事もさすがというほど美味しかったです。

高砂も、テーブルフラワーも、かわいい。
キャンドルが浮かんでいるのとっても素敵~

ドレスも本人によく似あっていて、
いいもの選んだな~と思ったら、
40着以上も試着したとのこと。
さすが気合入ってる。

友人の晴れ姿を見ると、
自分もきっといつか、と思うし、
これからお二人が楽しい毎日過ごせるといいな~と思う訳です。

朝ごはんをこちらで

余韻に浸りつつも眠りについて
翌朝スタートは
SONU SONUさんでアサイーボール
初めて食べたけど
美味しかった~
道中、コンビニ前に溜まってる人もいて、
ちょっと怖いロードだったけど
まぁゆーて日本やしっていうので乗り切りました。

バナナ好きなんですけど、
やっぱりおいしい(笑)
よき朝でした
ビーガンカフェのSONUSONUさん。
こちらも完全ビーガンらしいんですが、
チーズも本物っぽいし、パンもミルク使ってないのかと驚くくらい美味しかったです。

食べなきゃいけないもの!!

博多にきたらラーメンでしょ。
もつ鍋の、もつが苦手だし、
明太子の魚臭や塩分も欲してなかったから(笑)

調べてもらうと、一蘭でも店舗によって味が違ったり、器が違ったりする様で、
友人のもうプッシュで天神西通りの一蘭さんに。
釜だれとんこつ。
最強に罪悪感のあるラーメンでした。
めちゃうま。
細麺好きなので、博多ラーメン大好きです♡
むくみまくりを恐れて、
むくみを低減できる?キレートレモンを飲み、塩分を薄められるように水をめっちゃ飲みました。

お重に入っているのもこの店舗ならでは。
時間によるのでしょうが、結構並んでいました。

足を延ばして熊本へ~

博多での観光はそこそこに、
熊本に訪問してみました。
新しい土地に行くのは楽しいですね!
通ったことはあるけれど、
きちんと訪問するのは初。
たった6時間と短い観光でしたが楽しかったです。


九州新幹線で博多から熊本に。
空いてました。よかった。
博多に出来立てのブルーボトルコーヒーを片手に。

熊本駅に着いたら大きなくまモンが!
地面から生えていました。
可愛い~

運転して阿蘇神社へ。
高砂の末をしっかり2周して、良縁祈願し、
願掛け石でも願いを唱えました。
満喫した!

阿蘇神社

阿蘇神社のすぐそばは
ちょっとした商店街の様になっていて、
名物の赤牛を扱うレストランや、
馬肉を購入できるお肉屋さん、
屋台も少し出ていて、アイスやキュウリの一本漬けなど皆さん楽しんでいました。

頂いたのは、赤牛のカツ重。
漬物ブッフェは新しくて楽しかった~ん

10分ほど車を走らせて、
阿蘇ミルクファクトリーへ
お土産と、ジェラートを。
バラ園も併設されていて、大変見ごろで美しかったです。

しあわせな並び。
ストロベリーはやさしーいお味でした。
ミルクは間違いないね!
縁が濃いピンクでかわいい。しっかりとげとげ。
つぼみもたくさんあって満開をみてみたかった!
こちらは上品な赤だ~
咲き方も素敵。

最後は急いで車を返し、
熊本空港へ。
リニューアルされていて綺麗な空港でした。
くまモンもたくさん(売られて)いて、
一人連れて帰りました♡

楽しかった!関西まで約1時間半。
安全な空の旅でした。

旅は、疲れるんだけど、
色んな感情を貰える大切な時間。。。
次の旅もたのしみだ~

○△□○△□○△□○△□○△□○△□○△□○△□
投稿へのスキ、フォローも飛んで喜びます♡
note生活、楽しみましょうね♡
○△□○△□○△□○△□○△□○△□○△□○△□

こんなのも書いてます↓↓↓


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,787件

いただいたサポートの半分は、ユニセフ募金を通じて募金致します。 残り半分は、私の活力となる、トンカツを食べに行くために使用させていただきます!