見出し画像

カメラのファインダーから見るライブ

noteのお題で「カメラのたのしみ方」というのがあるので、カメラから見たレポートを。

近年カメラのシャッターを切る場面が最も多かったのは、音楽ライブシーンだ。

ライブに行く様になり、その記録をFBへ写真レポートにすると喜んでもらえたのが嬉しく、それを見た人からまた縁が広がった。

そんな訳で、私の知人、友人はミュージャンが多い。

そんな日々もコロナ自粛でピタリと止まった。

ライブハウスや演奏出来る店は休業。

ライブもほぼ無くなる。

そのうち有料、無料配信を始める人も出てきた。

配信でも音楽があるのは有り難い。

実際の音楽を想像しながら聴いている。

だけど今のところ有料配信には手を出せていない。

というのは、私自身もコロナ自粛真っ最中の4月に転職し、生活が一変した。

労働時間が減り、自由な時間が増えた代わりに、生活は前より小さくする事にした。

だから、まずは自分の家庭を守りたい。

そんな訳で、どうしても家族を食べさせていく方を優先してしまう。

応援したい気持ちは山々なのだけど。

それでも、生演奏のライブがあれば、また出来る範囲で聴きたいとライブ配信を聴きながら切望した。

生ライブでは、映像では聞こえない音が聴こえる。

倍音だったり振動だったり。

色や模様、風景や映像が脳裏に見えることもある。

奏者の本質を感じる瞬間も。

私にとって音楽は、耳だけで聴くだけのものではなく、身体全部で聴くものだ。

同時に空間とエネルギーを体感したい。

良い演奏を続けて聴くと、身体の細胞ひとつひとつが振動する感覚になる。

そうすると心も体も元気になる。

音楽は、心身の健康を保つ為に必要なものだ。

前回、映像配信でも涙した記事をあげたが、(小曽根真さんのライブ配信)

やはり生のライブでしか感じられないものがあるのだ。

***

3ヶ月ほど、全く生演奏を聴く機会を無くしていたが、誘いを受け、5/30は久しぶりに生演奏を聴きに出かけた。

画像1

会場はyueという、月という意味の古民家。

画像2

画像3

画像4

初夏を感じさせる草木が出迎えてくれる。

画像5

後は奏者が座るだけで絵が完成する様なセッティングに、ワクワク、ドキドキする。

疫病を退治する妖怪と言われるアマビエの絵がかかっている。

足元にはカシワバ紫陽花と猫の置き物。

本日のライブは、ライアー奏者の宇月彩さん。

客席は定員半分の10人。窓を開け放ち、ひっそりと行われた。

画像6

パズルのピースがはまり完成した様なライブ風景。

高い天井に漆喰の様な白い壁。

アルトライアーの低い音がボンと、マイク無しの生音で綺麗に空間に響く。

低い音がゆっくりとした音の波になって体に届く。

演奏スタートはグリッサンド奏法で。

やはり音の波が次々とかぶる様に身体に届いて伝わった。

見えないんだけど、透明の波の層が見える気がする。

忘れていた、生演奏ならではの身体感覚を取り戻し、音が一音鳴るだけでも感激した。

そういうのは、どうしても映像で感じるのは難しい。

素敵な演奏をありがとう^ ^

新曲、素敵だった!

画像7

画像8

画像9

「今日は写真は撮らないかも」

と言っておいたんだけど、やっぱり数枚撮ってみた。

単に記録写真ではあるけれど、私はいつも、綺麗に撮りたいというよりむしろ、自分の発見や驚きを写したいと思う。

奏者によっては、目で見た印象と、カメラのファインダー越しに見えた印象が違う事がある。

華やかな人の目の中に純粋な光を見たり。

クールな人の中に情熱を見たり。

今日の宇月さんの時には、演奏時の気高さと、時折り見せる愛らしさを写したい。

ライブの写真を撮るのは難しいと思う。

演奏の邪魔をしたくないし、自分の中の音楽を途切れさせたくない。

なるべく邪魔をしないで、だけど心動く瞬間を、音楽に乗せてシャッターが切れる瞬間を探す。

奏者は動くし会場は暗いことも多く、写真もブレやすい。

無理だと思う時は無理しないように気をつける。

音楽の中にどっぷり浸りながら、同時に良い瞬間を見逃さないでいようと、客観的なもう一つの目を持とうとするバランス加減は、時に音楽の中でダンスをしている様だ。

カメラは音楽の聴き方を別の視点からも見せてくれる。

画像10

画像11

画像12

画像13

終演後、隣室のギャラリーを見る。

静かに風が吹く。

6月になり、店も開き出した。

ライブの案内もポツポツと。

私の方はまだゆっくりだけど、生演奏の喜びの声を聞くのは嬉しい。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

文章が誰かの心に響いて、それが対価になって、それを元手にさらに経験を積んで文章など色々な表現で還元出来たらと思い続けています。 サポートお待ちしております♪