見出し画像

病み上がりだけど今週本番!なリハーサル風景

今週9/17(土)13時半より、福山近くの府中市にある天満屋の2階で、「Porgy&Bess」というユニット名でピアニストさんと1時間程度、演奏予定です。

私の名前でのソロコンサートとは違い、イベント向けのプログラムにしています。

ピアニストさんは、
6月に開いた私のソロコンサートでもサポートしてくださった方ですが、

こちらのユニットでガッツリ
1時間出演は初めて。
曲数も多めです
^ ^

流行り病の病み上がり、今週から仕事も復帰したばかりですが…

火曜日は元々休みを取っていた事もあり、早速リハーサルしました。

(無事出演出来ると信じて、私の体調回復具合とスケジュールに合わせて、急きょ仕事休みを取ってくれた相方さん、ありがとう!)

午前中は声楽家のM先生の家にも行き、リハビリしてもらいました。

まだ息切れしますが、週末の本番中は元気で乗り切りますね(^^)

前に一度リハーサル風景をYouTubeに載せたら、長らく会っていない知人からも声をかけられたりだったので、面白いと思う人もいるのかなー?と…

というか、私自身、こういう創作過程のYouTubeを見てみたいと思っていたというのもあり…

その日のぶっつけダラダラ配信ライブの様ですが載せてみます✌️

本番までの創作過程が分かるYouTubeって、案外見つからないよね?!

アラフォーから楽器スタートのレイトスターターな私、YouTubeにしてみると、自身の成長期の様でもあります。

成長過程も応援してもらえると嬉しいです😌


ついでながら…
2日後の
9/19は、所属しているオーケストラで田園、白鳥など演奏です。

私の隣はこちら方面で最近人気上昇中の美人チェリストさん。
(クラッシックのプロの方)

バリバリ、ソリストタイプの方です。

表側に座るのは私なので、ピンチです!

明日の夜、稽古場で隣の席でご対面なのでドキドキですw


ついでに…noteには、もう少しダラダラ書いちゃおう。

コロナ感染後の回復遅くて、なかなか起き上がれる様にならず、療養期間よりもう1週間長く仕事休んでいました。
(まだ完治してないけど、今週から仕事復帰!)

その間に、本棚から古い本を引っ張り出して読み。

ソウルメイトの不思議 


生まれる前の記憶(前世)まで催眠療法で探り、トラウマなどを解決する前世療法の精神科医さんの本。

(海外ではワイス博士が有名)

前世があるって信じる人、信じない人、色々だと思うけど。

私自身は前世と思う記憶があるタイプで。

幼い頃に繰り返し同じ、今の人生より前の人生の記憶みたいな夢を見たり。

大人になっても、死にかけたか?と思う時にそんな夢を見たり。

そのうち、イメージワークで前世を見る練習をしたり。

(私の場合は、映画みたいに見える。
世の中にこんな職業があるのか?!
私の頭では思いつかない!
というものが多い)

本を読むと、経験を積んだ今の歳になってようやく腑に落ちた事も多く。

トラウマや人間関係の悩みの解決策を見出しつつ。

色んな方の前世と今世の話を読むうちに、

今年は何度もコンビを組むことになったピアニストさんとも、前世で会った事があるのかしら?と思いつき。

イメージを探ってみました。

出てきたのはオランダらしき風景。
時代は18世紀頃らしい。

白い壁に木枠のガラス窓が見える。
ここは教会みたい。

ピアニストさん…
オルガン弾いてる!
もしかして、牧師さんなのかな。
黒い服を着ている。

私はいる?
と見渡すと、私は髪の長い女の人で、
同じ教会で、ヴィオラダガンバを弾いてる!

私がヴィオラダガンバを弾いているのを見たのは2回目!

1回目は、死ぬかと思った時に見た、チェロを始めるきっかけになった夢だけど、同じくな楽器を弾いている。

当時はヴィオラダガンパという楽器を知らず、チェロだと思っていた。

(その時は私はハゲた小太りの、フランス語が母国語のおじさんだった!)

今のチェロの先生に、その夢の中の楽器の特徴を話したら、
「それはヴィオラダガンバだと思う」
と教えてもらい、楽器の名前を知った。

ところで今回のイメージの中ではどうやら私、
楽器演奏の名手というより…
シャーマンとか、巫女さん的な?!

演奏が上手いかどうかは分からないけれど、私が弾き出すと、場のエネルギーが浄化されるというか、空気が変わるみたい。

そうか、そんな弾き方があるのか!と新しい発見。

…見えたのはその一瞬だけど、同じ教会でお互いに弾いていた、というイメージは、それが本当にあっても無くても、自分の中でとても納得がいった。

このイメージを見たことで、音作りに新しいチャレンジも生まれる気がします
^ ^


#チェロ
#チェリスト
#弦楽器
#レイトスターター
#ミュージシャン
#アーティスト
#リハーサル
#病み上がり

文章が誰かの心に響いて、それが対価になって、それを元手にさらに経験を積んで文章など色々な表現で還元出来たらと思い続けています。 サポートお待ちしております♪