見出し画像

ライヴや観劇時には簪を外そう

ライヴやコンサート、もしくは何か観劇したり、シアターで映画を観るのでしたら、必ず簪を外しておくか、簪をそもそも挿さないで行くようにしましょう!


特にスタンディングライヴだと、簪を挿したままでいるのはすごく危険だし、簪が折れるなど破損に繋がることも…。


簪が近くにいる他の観客に当たってケガさせてしまう危険性もありますよ。


とにかく何らかのトラブルを避けるためにも、他の方々に迷惑をかけないためにも、ライヴ参戦や観劇、シアターでの映画鑑賞などの時は絶対に簪を外してくださいませ。


簪好きであるからには、簪マナーをきっちりと守るべき。


私も映画鑑賞したりする時は、簪を外していますよ。


たとえ座席に段差があるシアターでの映画鑑賞でも、後ろの人の座高によってはやっぱり、簪が邪魔になる場合もあり得るでしょう。


ということでくれぐれも簪はTPOに応じて使ってくださいね。


簪沼の住人の民度を下げないことも重要なこと。


やっぱり現代では簪はTPOをわきまえつつ使っていく必要性があるので、どうか使うシーンを間違えないようにしましょう。


せっかく素敵な簪を持っているのに、マナーが悪くなってしまっては、簪の魅力も減ってしまいます…。


簪の魅力は簪を使う人の言動に繋がるもの。


素敵な簪を素敵なままでいるためにも、マナーや日々の言動には注意すべきですよ。


たとえ羽目を外して良いシーンでも、はしゃぎ過ぎてしまうのはNGなので、節度を維持して良き簪沼の住人でいましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?