見出し画像

眼科学 水晶体

基本情報

構成物質:水(65%)とタンパク質

構成タンパク:クリスタリン、アルブミノイド

直径9.0~9.5mm

役割:光の屈折、焦点調節、紫外線吸収

加齢による変化

水晶体増大

核部の圧縮→調節力低下→老眼

加齢性白内障

老視(いわゆる老眼):成人核の形成により弾性が低下→調節力の低下

疾患各論

先天性無水晶体症

元々発生しない場合と水晶体胞発生後に吸収される場合がある

先天性水晶体欠損

部分的欠損

他部位も同時に欠損することが多い

水晶体偏位

チン小帯の脆弱化→亜脱臼

     断裂→脱臼

先天性と後天性がある

症状:水晶体振盪、虹彩振盪、屈折異常、緑内障など

治療:水晶体摘出、眼内レンズ縫着

先天性:マルファン症候群など

円錐水晶体

前極か後極が突出

白内障

水晶体の混濁

初発→未熟→成熟→過熟 と進行していく(どんどん白くなっていく)

加齢性白内障

最も高頻度 70代では80%に達する

併発白内障

ぶどう膜炎、網膜色素変性などに続発

外傷性白内障

異物、やけどなども含む

代謝性白内障

糖尿病、筋ジストロフィー、Wilson病など

全身疾患に伴う白内障

ダウン症、アルポート症候群など

薬剤、毒物による白内障

ステロイド、向精神薬

ナフタリン、トリパラノールなど

放射線、電撃による白内障

0.5Gy以上で発症しうる

100V以上で発症しうる 5000V以上で高率

アトピー性白内障

若年特有で

前嚢下白内障、後嚢下白内障、膨潤白内障 呈する

顔面皮膚病変を合併

治療

薬物療法:ピレノキシン、還元型グルタチオン、ビタミンC、E

手術:嚢内/嚢外摘出術

   超音波水晶体乳化吸引術

   眼内レンズ挿入術


記事閲覧ありがとうございます 毎日医学系記事書いています! スキ・サポートいただければより励みになるのでよければお願いします! 質問・感想などコメントもご気軽にどうぞ