見出し画像

自分を知ると心が軽くなる

ちょっぴり間が迷走期間があり、投稿が空いてしまいました。
お久しぶりです!
新米ポジティブママのはるかです!

突然ですが、みなさんは占いとかって好きですか?

私は、朝の番組の占いは信じないですが、
統計学的な理由のあるパーナルな部分が分かる占いは好きです!

今日、無料のZOOM交流会で自分のホロスコープを見てもらいました。

ホロスコープ(英語: horoscope)とは占星術における各個人を占うための天体の配置図。惑星黄道十二宮十二室角度の4つの要素で構成される。一般的に占いの対象者の産まれた時の天体の配置を書き、占う。

ウィキペディア(Wikipedia)

私は多くの惑星が山羊座に集中していて
ルール守ってきっちりしたいタイプ
家族や身近な人を大切にする思いが強いタイプ

と言うことが判明!

占ってもらった第一印象は
うわ〜当たってる〜笑

私ってどんな人だったかと言うと

ルール守ってきっちりしたいタイプの心当たり

  • 中学の担任の先生が生徒にいじめられ、生徒から黒板に〇〇先生死ねと書かれた黒板を消しに行った

  • 友人が学校でお菓子を食べていたが私は絶対食べない。

  • 給食は絶対の残さない。
    小、中で残した記憶は究極の体調不良だった1日だけ

  • ノートはきれいにまとめて、宿題はギリギリでもちゃんと提出する

家族や身近な人を大切にする思いが強いタイプの心当たり

  • 将来何をしたいのかやりたいことリストを作った時、1番多かったのは家族を旅行に連れて行きたいなどの家族孝行

  • 中学校の卒業文集の将来の夢は母親
    (中学生なのに夢がない堅実すぎる笑)

などなど
とっても腑に落ちる占いで
なんだかスッキリ〜


今でも

  • 出産手続きはエクセルで一覧にして夫に共有する

  • 子どもの予防接種など抜かりなく進めたいから、全ての予防接種をしてくれる病院を選択して、その場で次の予約をとる

  • 将来家族が困らないように、育児休暇中に副業始める

  • 夫が叶えたい事を叶えてあげたい(これはタダの惚気でしょうか笑)

心当たりしかありません!

きっちりしたい性格が故に柔軟性が足りないようで
自分を苦しめる事になりそうなのでそこは注意との事

今回のホロスコープは
希依(きえ)さんに占っていただきました
興味がある人はTwitterをフォローしてみると
星の動きなどがみれますよ〜!


家族のためにと思って始めた副業
思っているようにうまく進まずきっちりこなしたい気持ちが
ちょっとしたストレスが溜まってしまったようで
最近、気持ちが一杯いっぱいになり泣いちゃいました
一度立ち止まって全部やるのは無理だ!と諦めて
できる事から進めるようにしました

なんでいつも溜まっちゃうかな〜
とモヤモヤした気持ちが残っていましたが
この出来事も柔軟性が欠けてるって事だったのかなと
きっとこれも私の特性なのか〜と思えると
少し気持ちが楽になった気がします

自分を知る手段は占いに限らず
自分で人生を振り返ってみたり
知り合いに自分の性格を聞いてみたり
どんな手段でもいいと思うんですが

なんかスッキリしない気持ちは
自分を知ることで解決することもあるかも?


(今日のひとりごと)
今月末で1歳になります。あっという間の1年。
最近はどこでも掴まり立ちで目が離せなくなりました。
頂きます!バイバイ!ができる様になって毎日褒めまくってます。
誕生日ケーキどんなの作ろっかな〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?