マガジンのカバー画像

「トータル・マーケティング」コンサルタントの「つぶやき」。

16
世の中には 色々なコンサルタントの人がいらっしゃいます。私のような「マーケティング」を専門とするコンサルタントの中にも「Webが専門の人たち」も大勢いらっしゃいます。  . 確か…
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事も恋も上手くいく秘訣-①:マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL.15

「仕事も恋もルールは同じ」。仕事で高い評価を受ける人は、恋愛でも高い評価を受けています。…

「経営者必見!売上向上5つの重要ポイント」:マーケティング コンサルタントの つぶ…

最初に、お断りしておきますが、この投稿を読む人。ましてや共感して「良い」と感じる人は、よ…

競争激化時代に生き残る売上獲得戦略:マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL…

競争激化時代に向けては効果的な売上戦略が必要です。そのポイントは7つあります。ここでは、…

「収益アップ・トレーニング - ②:マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL.12

【なぜ、収益が上がってしまうのか?】 まず、意味不明のままでOKなので、この3つのポイント…

「収益アップ・トレーニング - ①:マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL.11

まず、意味不明のままでOKなので、この3つのポイントとなる日常行動を、たった100日だけ 続け…

『仕事と恋愛で高い評価を得る秘密のテクニック10選』 :マーケティング コンサルタン…

「仕事も恋もルールは同じ」。仕事で高い評価を受ける人は、恋愛でも高い評価を受けています。…

「業績不振の真相!なぜ競合ばかり売れるのか?」:マーケティング・コンサルタントの つぶやき VOL.9

「あなたの事業の売上が滞り、競合が成功してしまう5つの理由」を「マーケティング用語」を使って説明すると、次のようになります。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ 1)戦略の欠如または有利な戦略 一般的に、競争が成功している場合、競合が市場や顧客のニーズを正確に把握し、しっかりと明確な戦略を立てている可能性があります。業績が上がらないのは市場の変化や競争環境への対応が遅れ、変化が足りていない可能性があります。 2)技術革新や市場トレンドへの適応不足 成功している競合は、技

「驚きの理由」 なぜ売れないのか? :マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL…

┈┈┈ 「事業の業績が上がらない5つの理由」を「マーケティング用語」を使って説明すると、…

マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL.7 「マーケティングの意味⑥」

● セミナーでの脱線談話 VOL.6   「マーケティング」というのは「対象者の思考回路で出した…

マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL.6 「マーケティングの意味⑤」

● セミナーでの脱線談話 VOL.4 「マーケティング」というのは「対象者の思考回路で出した答…

マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL.5 「マーケティングの意味④」

● セミナーでの脱線談話 VOL.3 「マーケティング」というのは「対象者の思考回路で出した答…

マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL.4 「マーケティングの意味③」

● セミナーでの脱線談話 VOL.2 「マーケティング」というのは「対象者の思考回路で出した答…

マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL.3 「マーケティングの意味②」

● セミナーでの脱線談話 前回のお話 🚺『マーケティングって、いったい なんなんですか? …

マーケティング コンサルタントの つぶやき VOL.2 「マーケティングの意味①」

【 マーケティング・マネジメント・コンサルティング入門 】 1)はじめに 先に、お断りしておきます。私は、まだ現役ではあるものの64歳。ハッキリいって「お爺ちゃん」。なので、言葉が古いです。そこは最初にお断りをしておきます。   前回の投稿  . 仕事は「マーケティング・マネジメント・コンサルタント」。マーケティングも、マネジメントも、コンサルタントも、言葉としては聞いたことがあると思います。  . でもね「マーケティング」という言葉の本当の意味や内容。「マネジメント」