見出し画像

てくてくお散歩🚶静岡市🗻

地元、静岡市で安倍川花火大会。「花火だから帰っておいで~」と東京で働く娘を誘い出し家族でランチして来ました。

静岡新聞放送会館17階

駅前では無いので隠れ家的なお店。

エレベーターで上がりマース!

仕事終わりに、そのまま帰って来る娘ちゃんは全て私の服。手ぶらで帰ってきます。
バーチャルYouTuberと一枚。
いつも予約でいっぱいです。

7月のメニュー

何を食べようかしら♡♡

景色

富士山側の咳がが残念ながら一杯だったので焼津市側。ショッピングセンター屋上は花火の場所取りの人がどんどん増えていきます。

先ずはビッフェから

息子ちゃんの皿。茶色くてカロリー高め。

娘ちゃんの皿は

美しいですな。

メカジキ香草パン粉フライのチェダーチーズ焼き

アラフィフのワタクシ最近、肉より魚に惹かれます。

静岡産釜揚げしらすのペペロンチーノ

シラスをストップするまで載せてくれます。残ったシラスはクラッカーに載せたり応用自由。

青木農園さんのマーマレードソースの冷製カッペリーニ

自家製鴨ハム美味しそうです

野菜祭り

最近、地元野菜LOVE💛な我が家。ピーターラビット気分。

天空生しぼりモンブランパフェ仕立て

自家製モンブランを目の前で絞ってくれます。マンゴーは静岡市久能さいもファーム。

ワイン飲み放題

週末のランチはセルフで赤白ワインが飲み放題。
運転手の夫以外で頂きました。

シメのデザート

お腹いっぱいなんだけど欲に負けて沢山、取ってきてしまった!美味しい😋

ソフトクリーム🍦🥄

息子ちゃんが綺麗に巻いてくれました。スイーツとワインのペアリング。
時間制限が無いのでゆっくり食べられました。

お腹いっぱいからの夜は花火

今年の安倍川花火大会はディズニーコラボでドローンが700機。
私と娘ジジババは家の3階から見物。
男子達は運動がてら歩いて花火鑑賞に。息子ちゃんのフォトです。
楽しい一日となりました。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,570件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?