福山香温

福山香温です。映画・広告・MVなどに出演しています。文章を書くのが好きです。

福山香温

福山香温です。映画・広告・MVなどに出演しています。文章を書くのが好きです。

最近の記事

2月の日記

近所のスーパーが閉店した。 他にもスーパーはいくつかあるのだけれど、このスーパーが一番開店時間の早いスーパーだった。滅多にないことだが、やけに朝早く目覚めてしまったときに、ここで買い物をして、普段より少し豪華な朝食を作ったりした。 寂しいことだ、と思う。このスーパーの常連でもなく、無くなったらとても困る部類の人間でもないけれど、寂しく感じる。「閉店」という二文字には、なんだか考えさせられるものがある。 数年前には、近所の個性豊かなお店たちがコロナ禍を乗り越えることができ

    • 1月の日記

      1月某日 成人式ぶりに、振袖を着た。 今になって、9年ほど前に撮った前撮りや成人式当日の写真を見ると、ひどいものである。年相応と言えばそうなのかもしれないが、人生で最も太っていた時期であり、今と比べれば化粧にも慣れておらず、かと言って高校生のような若々しさもない、何とも微妙な年である。 そんなことを言ってはハタチの私に叱られるかもしれない。思い返せばあの時はあの時なりに、楽しかった気はする。ギリギリまで地元の成人式に出席するかどうか悩んでいたけれど、出てみればまぁそんな

      • 国際女性デーに先駆けて、みんなでフェミニズムに関する本を読みました。

        以前、こちらのnoteにもエントリーさせていただいたイベント「#れんげ読書会 第一回」を3月6日(日)に無事に開催することが出来ました! 当日参加してくださった方、このイベントを聞いて気になるよ!と連絡してくれた方、そして開催に際してサポートしてくださった温かい友人たちに心から感謝しています。 何もかもが初めての試み。「よし、やろう!」と一人で決めたものの、無事に終えることが出来たのは本当にまわりのおかげ。中でも参加者の皆さんが素敵な時間作りをしてくれたことが大きいです。

        • 国際女性デーに先駆けて、一緒に読書しませんか。

          こんにちは。福山香温です。 この度、3/8の国際女性デーに先駆けて、フェミニズムにまつわる本をみんなで読むという、ささやかな読書会を開催することにしました(現在、Instagramで発信しています)。 こんなご時世ですから、オンラインで。参加者は性別、年齢を問いません。初めての試みなので、10名程度を目安に集まりたいと思っています。 ■読書会概要 日時:3月6日(日) 14:30〜 形式:オンライン(zoomを使用します) 開催目的:1冊の本を共に読むことで、フェミニ

          ふとしたときに、いつも思い出すあの貼り紙のこと。

          生きていれば、色んなことがある。嬉しいこともあれば、悲しいこともある。そのどちらかが続くと、ちょっぴり不安になったりもする。そんなことを繰り返して、あっという間に日々は過ぎていく。 その道の途中、ふとしたときに、いつも思い出す貼り紙がある。 それは、数年前の夏に訪れた温泉旅館の廊下に貼ってあった。 「○○温泉で働いてみませんか? 従業員、アルバイト大募集!!」 創英角ポップ体で書かれたこの文字を、わたしははっきりと思い出すことができる。その見出しの下には、外国人と一緒に

          ふとしたときに、いつも思い出すあの貼り紙のこと。

          とにかく、温かいお茶を飲みましょうよ。

          自分のコンディションが悪いとき、これをすると「大丈夫」に戻ることができるなということが、誰でも一つや二つ、あるのではないかと思う。物事が解決するわけでなくとも、少しだけ心が穏やかになったり呼吸がしやすくなったりして、そんな風に試行錯誤を重ねながら、我々は日々を生きていく。 温かいほうじ茶を飲む、ということわたしにとってのそれが、温かいお茶を飲むこと。家にいたら決まってお気に入りのほうじ茶を飲む。そうして湯のみやマグカップから伝わってくる熱を手に感じながら、少しずつ、飲んでい

          とにかく、温かいお茶を飲みましょうよ。

          日記をつけ続けるということ

          こんにちは。 あっという間に6月になり、緊急事態宣言が解除されてから1週間が経過し、東京都はステップ2へと進んだかと思えば東京アラートが発令され、レインボーブリッジと都庁が赤くなりました。これってどんな状況? それはわたしにもわからないし、テレビの向こうにいる人たちがしっかりわかっているかと言えば、そうでもないみたいです。 変わらず体調を崩すこともなく、元気に生活しています。しかし、なんとなく疲れているな、というのが正直なところです。 4月に特に内容はなくとも日々not

          日記をつけ続けるということ

          いろんな角度から「こども」を見つめる。 こどもの日に観たい映画10選

          ステイホーム週間と呼ばれる2020年のゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか。あっという間に5月5日、こどもの日です。 自分のことを未だこどもだと思ってしまいますが、背はもう伸びないし、四捨五入したら30なので、少しは大人になったと認めざるを得ません。大人とこども、それぞれの気持ちを理解するのは簡単ではないけれど、それぞれの立場に心を寄せることができる人間になりたいと思いながら、日々修業は続いていきます。 7歳くらいの頃、日々の疑問や不満を浮かべては長々とノートに綴って

          いろんな角度から「こども」を見つめる。 こどもの日に観たい映画10選