見出し画像

返事に関して思うこと


前回に関連した内容になる。

昔ならメール、今ならLINEとかDMとかのやりとりの最後が私になることが多い。

なぜなら、もらった内容に対する返事をしなきゃと思っている節があるから。
真面目?律儀?なのか。
そのまま放置することができない。
返事しないと悪いと思ってしまう。

この罪悪感も、おそらく機能不全家族だったり不適切養育の影響なんだろう。

自分は悪い存在なのだ。

だから対等になるためには、がんばらないといけない。

または自分を下に置き、相手を上にしてしまうからだろうと思っている。

あと、私的にはまだ会話を続けるつもりで送った内容に対して返事がないと、もやもやしてしまう。

あれ?これで終わり???って。


でも、もう返事返ってこないから終わるしかない。
そこを蒸し返すことはできない。
言いたいことが言えない。
不満が解消できない。


そうすると、ある時爆発してしまう。


多分だけど、攻撃的になってしまうことがあると思う。

ちょっとした相手の言動に対して突然怒りが沸いてきて、否定的に捉える。

突然関係を切ろうとしてしまう。切りたくなる。
人間関係リセット症候群。

ただ、本当に切ったことは一度しかない。
なかなかできないんだな、これが。
勇気なくて。

生きづらいよ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?