見出し画像

スタジオ撮影(主にライティング)の勉強

こんにちは!かのです!

今日は撮影(主に光)について学んだのでアウトプットしていきたいと思います。


ポジション

ライトの当てる位置

横から当てると質感を変えれる

写真全体の雰囲気を変えれる


光質

影がくっきりできている太陽の写真

光質の変え方

・バウンス
・ディフィーズ
・光源の大きさ

明暗差

いわゆるコントラスト。明るさの差をつけてあげるとくっきりとした写真になる



バウンス

光の反射でものをとる。バウンスさせる壁は白い壁の方が、反射した光は白くなって良い感じになる。

撮影用の傘などを使う。

ディフューズ

光を拡散するようなものを使う

トレーシングペーパー、ソフトボックスなど

高原の大きさ

点光源と面光源が存在する。

点光源は強く写り、面光源は柔らかい光になる


レフ板の使い方

光のある反対側に影ができることを押さえておく。光源と白いレフ板で被写体を挟めば簡単に影が消える。

例えば真上に太陽があるときには顎のあたりに影ができる。だから下からレフ板を当てて影をなくしてあげる。


白いレフ板は光を反射させて、黒いレフ板は光を吸収する。=影を濃くする


ふんわり写真を撮る方法

肌が白飛びしない程度まで露出をあげる。+2〜+3くらいで良いかもしれない。(肌が白く飛ばないギリギリを見つける)

外の撮影だと日陰に入るとすべの手撮影が逆光になる(日陰に入ると顔が暗くて、背景が全て明るくなるから)


目線の先を工夫する

ユーザーは写真に写っている人の目線の先を見る習性があります。もし写真の近くにコピーを置くのであれば、目線をコピー側に向けると良いです。


被写体が複数ある場合は近づけて撮る

複数被写体がいる場合は、合わさって一つの写真になるので、なるべく近づけてあげるのがベターとなります。

ただ写すのではなくて、距離感なども見た人の印象に大きく関わってくるので、適した距離感をつかむことが大事です。


背景をなるべくすっきりとしたところで撮る

背景がごちゃごちゃだと伝えたいものが一発見ただけで伝わりずらくなります。特にホームページの写真がなんの写真かわからなかったら離脱率につながっていきます。

一眼レフの設定

なるべくズームで撮る。一眼レフの場合は画像サイズが大きいので、あとからトリミングも可能。
イメージセンサーが大きいので、ISOもある程度あげて大丈夫。
オートではなくマニュアルで撮る。どうしてもオートの場合は露出補正は+にする。
三脚を据えてスローシャッターで撮る。
セルフタイマーを使ってブレを防ぐ。
ホワイトバランスはオートか太陽光。
F11〜16くらいまで絞り込む。


ひとこと

カメラの前準備大事すぎる

天候に負けない

機材高すぎる







この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートお願いします!頂いたお金は書籍代等に使わせてもらいます!