マガジンのカバー画像

ギフテッド関連

6
運営しているクリエイター

記事一覧

知的刺激溢れるEXPO 夏

麻衣さんにお誘いいただき、3回目のおうちSEM EXPOに参加しました。

日々取り組んでいることや情熱を注いでいることを発表されていて、とても知的刺激に溢れた日でした。

特に小説を発表されるかたが多くて、読んでいてとても楽しく、頭がスッキリする感覚がありました。

おうちSEM EXPO 2025冬が今から楽しみですね!

今回、私は↓の様相で参加していました。

名古屋で料理イベント!

5月26日はおうちSEM SQUARES主催の創作料理イベントでした。

ゲームや漫画、アニメ、映画などに出てくる料理を実際に作って食べるイベントです。

私は小学生の女の子と一緒に崖の上のポニョのラーメンと、原神の杏仁豆腐を作りました。

楽しかった〜〜〜!!美味しかった〜〜〜!!

他にも例を挙げると、スプラトゥーンに出てくるマキアミロールや名探偵コナンの安室さんが作るサンドイッチを再現する方

もっとみる

ポジディブでありたい。

2023年3月17日

最近よく思うことがあります。
ギフテッドという言葉が世間に認知されるようになってきて、
ギフテッドは「学校の勉強がつまらない。」、「周りに合わせるのが辛い。」などネガティブな面が目立っている気がするのです。
でも本来ならポジティブなものだと思うのです。
例えば、
・物語やオリジナルの漢字を創作するのが好き
・世の中の課題に対して問題意識を持ち、自分で解決策を考える

などな

もっとみる

ギフテッド"保護者"のリアルを開催します!

2022年12月12日

ギフテッドの"保護者"のリアル以前から保護者の会を開催してほしいという要望が多数あり、ついに開催する運びとなりました❣️🥰
今回もGifted Online HomeroomとCo-Ringの共同開催です。

イベントのURLです。

私は当事者として参加しますので、何か不安なことや不明なことがありましたら私の経験からではありますがお答えしていきたいと思っております✨

10月15日にギフテッドのリアルに登壇しました。

2022年10月17日

10月15日にギフテッドのリアルに登壇しました。
60名以上が参加してくださっていて、緊張していましたが、ファシリテーターの精一郎先生と高島先生に質問していただいたり、チャット欄のコメントを拾っていただいたりしながら話せました。

このイベントを企画してくださったあみ。さんが以下のノートでまとめてくださっています。
参加してくださった方々のコメントがどれも嬉しく、一生の宝

もっとみる

ギフテッドのリアルに登壇します!

2022年10月1日

8月中旬から始まった大学も順調に授業を受けており、充実しているおかげで1週間があっという間に過ぎていきます。

さてさて、大学での勉強以外にも、ギフテッド関連のイベントに登壇することになりました。
イベントの内容としては私の高校、大学のお話ですが小学生や中学生の時の話も話す予定です。
イベント募集ページから引用します↓

登壇者


Arizona State Unive

もっとみる