渡辺寛/二代目経営者

2013年イタリアフットサルセリエC1リーグ優勝 経営コンサルティング会社に入社後メ…

渡辺寛/二代目経営者

2013年イタリアフットサルセリエC1リーグ優勝 経営コンサルティング会社に入社後メキシコに配属され5年勤務した後、帰任をし父の会社(和菓子)を継ぐ。ど田舎の二代目経営者

マガジン

  • 好文堂の経営日誌

    このマガジンでは、有限会社好文堂の経営について赤裸々に語りたいと思います。 そのため、好文堂の財務情報から内部情報まであらゆることをドキュメンタリーとしてお楽しみ頂けます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 有限会社 好文堂(好文だんご本舗) 創業30年 住所 茨城県石岡市山崎2244−46 茨城県を代表するお団子を販売する会社。 農産物直売所やイオンなど様々な場所で販売。 年間の売上は約6000万円ほど ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 〜経営で会社は変わる〜「ビジネス・ラボ」

    経営について関心のある方に是非読んでいただきたい。 世の中に溢れている複数の経営的理論をより体系だけてシンプルにするというのが、このマガジンのコンセプトです。

最近の記事

【第十一話】久しぶりの更新(ROA公開)

しばらくバタバタしていたため、更新をサボってしまっていました。 自分の継続力の無さは治さないとダメです。。 しばらく更新してませんでしたが、好文堂では様々なことがありました。 ・茨城県を代表する喫茶店「サザコーヒー」の超ゲイシャまつりに参加! ・工場の生産性を改善し、人件費の前年比25%以上の削減に成功 ・販売員9名を対象に創業以来初の賞与の分配 好文堂のだんごと草餅はこだわりが強く、全て無添加で自社製造をしてます。そのため、当日製造したものは当日にお客様のお口に届ける

    • 第十話 「キャッシュフローの改善」

      皆さん、こんにちは。 好文堂のかんです。 私が好文堂で働き始め、様々な取り組みを行いましたが、一つ結果が出ました。 それはタイトルにもあるようにキャッシュフローが改善されたことです。 好文堂は、7月末締めで毎年決算を行い、昨年は利益が出ており、10月にて法人税を納めました。個人的には利益は出ない見込みでしたが、会計事務所の計算によって計算された数字では利益が出てしまい、急遽税金を納める事となりました。(計算結果に未だに納得はできていない) 好文堂の目標は二つあり、一つが

      • 【有料級・ファイルダウンロード可能】キャッシュフロー計算書から分かる企業の状態

        皆さん、こんにちは。 今回は、キャッシュフロー計算書についての解説を行い、後半では、実際に弊社で使用しているExcelフォーマットがダウンロードできるようになっております。 是非、最後までお付き合いください。 まずキャッシュフロー計算書と損益計算書を混合してしまう人が多いですが、全くの別物になります。損益計算書は、「売上ー費用=利益」というように最終的にいくら利益が出たのかを表しているのに対し、キャッシュフロー計算書は、実際のお金の出入りを表しています。 例えば、企業の取引

        • 第九話 「2022年振り返り」

          2022年4月末ごろから働き始め、早くも年を越えようとしています。 様々な問題、課題と向き合いながらあっという間に半年が経ちました。 そしてゴールデンウィーク後からこちらのマガジンを更新できてませんでした💦 この半年間は、まだ結果につながっていませんが、かなり重要な半年間であり、あっという間に過ぎてしまいました。 2022年行った好文堂の変革 1 会計事務所の変更 2 発注から販売までの管理体制のシステム化 3 公式LINE、インスタグラムの導入 4 本店の営業の再

        【第十一話】久しぶりの更新(ROA公開)

        マガジン

        • 好文堂の経営日誌
          11本
        • 〜経営で会社は変わる〜「ビジネス・ラボ」
          3本

        記事

          値上げをしたいと悩んでいる経営者へ

          「値決めは経営」と言うように価格設定は、経営にとってかなり重要な要素です。 それにも関わらず多くの中小企業は価格設定について、そこまで深掘りをせずに行っているように見受けられます。価格設定は、マーケティングの4P(Product, Price, Place, Promotion)の要素の一つでもあります。 本記事では、値決めにはどういった方法があり、どのように考えるべきかを解説し、皆様の企業の値決めをする上でのヒントになれば幸いです。 目次 1 3つの値決めの方法 一つ

          値上げをしたいと悩んでいる経営者へ

          【ドラッカーから学ぶ】あなたの会社の戦略は明確になっていますか?

          みなさん、こんにちは だんご社長の渡辺寛です。 今日は会社の戦略に関するお話をしてきます。 戦略について考えていくと結局のところ 「そもそも戦略っていう概念って何?」 「戦略って会社に必要なの?」 と瞑想してしまうことがあります。 今日はそこで頭を整理するために、そもそも企業戦略とは何かをお伝えしていきます。 戦略とは、大きく分けると4つのみ企業の戦略は、ドミナントなど様々なものがありますが、その大元の考え方は、ランチェスター戦略になる。 ランチェスター戦略とは、戦力に

          【ドラッカーから学ぶ】あなたの会社の戦略は明確になっていますか?

          第八話「ゴールデンウィーク」

          お疲れ様です。 好文堂のかんです。 本日は、好文堂の販売員の大ベテランの方と一緒に販売に行きました。 なんと3時前に売り切れました。 ベテランの先輩は、動きが早くこっちとしては対応でいっぱいいっぱいでした。。。 (あと3日間ほどはこの忙しさです。。。笑) 今回のテーマは「売上を倍以上にしたければ、まずビジネスモデルの構造を見直せ」ということです。 私は、今売上を3倍にしたいという願望があり、それは他のマネージャーなどにも伝えています。 売上を3倍にするには、今のビジネス

          第八話「ゴールデンウィーク」

          第七話「前進」

          こんにちは、 好文堂のかんです。 今日は初めて1人で販売に行きました。 結果は、10分の1売れ残ってしまい、販売の難しさを感じました。 好文堂は、茨城県のど田舎の会社でありレジや金銭の管理が非常に弱い状況にあります。そのためPOSなどはなく、従業員がノートとボールペンで電卓で計算し管理を行なっています。 非効率である上にミスが増える原因です。 また現状としてレジがないと売上の分析も出来ないため、戦略がたてにくい状況にあります。 今日はこの現状を打破するためにリクルート

          第六話「経営者は常に加害者」

          お疲れ様です。 好文堂のかんです。 本日もフラワーパークで販売をしていましたが、途中で雨が降ってきてしまいました。昨日は14時ごろは客足の勢いがありましたが、今日は雨が邪魔をし、客足が途絶えてしまいました。 その影響でたくさんの団子が売れ残ってしまいました。。。 今日の売れ残ったことを分析し、次に繋げるようにしていきます。。 さて今日のテーマは、「経営者は、常に被害者ではなく、加害者である」ということです。これは南場智子さんの「不格好経営」で得た気づきになります。 会

          第六話「経営者は常に加害者」

          第五話「今日も完売!!!」

          お疲れ様です! 好文堂のかんです。 本日は、茨城県にあるフラワーパークで販売を行い見事に完売しました。 お陰様で本当にありがとうございます。 今日は、移動販売担当の皆川さんと販売に行きましたが、 なんと朝、車の助手席に乗った時に既に座席にカフェオレが用意されており、 どうぞ飲んでくださいと言われた時は、心にグッときました。 そういう優しさは、本当にありがたいです。 自分もそうなりたいと思いました。 さて今日のテーマは「値決めは経営」です。 皆さんの会社は、どのように

          第五話「今日も完売!!!」

          第四話「営業部長」

          お疲れ様です。 好文堂のかんです。 本日は、営業部長の永井部長と大洗のJA大洗で販売をしました。 さすが好文堂の営業部長です。 声の大きさが尋常じゃない!笑 トイレに行っていても声が聞こえてきました。 でも皆様にも喜んでいただき、お陰様で15時ごろに完売をしました。 初めての完売は嬉しいものでした!! さて元コンサルらしく、、今日も経営のお話をします。 今日のテーマは、「上層部が優秀だと経営は上手くいかない」ということです。 どういうことかと言いますと、 上層部は

          第四話「営業部長」

          第三話 経営会議

          こんばんは。 好文堂のかんです。 本日経営会議を行いました。 会計の体制を再確認し、今後の組織図などについて話し合いました。 正社員は、自分を含めて5人となりました。 1年後までには、売り上げを倍にして、正社員数も倍にしたいところです。 社員にする上で重要なテーマとして「知識労働者」であると言うことが挙げられます。 アルバイトは、時間に対して給与をもらい「肉体労働者」として働いていますが、正社員は「知識労働者」である必要があります。 働いて成果を出すのではなく、他のみ

          第三話 経営会議

          第二話「倒産する会社」

          こんにちは。 好文堂のかんです。 今日は、出勤2日目です。 ※出勤2日目でこのタイトルですみません。笑 事務所兼工場に行きました。 想像はしていましたが、ココでは詳しくは書けないほど酷い状況です。 もしも1、2年何もしなければ、この会社は潰れているのではないかと感じてしまいます。 コンサルティング会計に勤めていた頃、様々な会社を見てきましたが、ここまで酷いのはそうは、ありません。 会社が倒産する理由は、お金がなくなるからです。しかし、実際にはお金がなくなると言うのはあ

          第二話「倒産する会社」

          第一話 販売初日

          はじめまして、かんです。 本日、初めて好文堂の販売員として茨城県にあるフラワーパークに社長である父と 2 人で 販売に行きました。 様々なお客様より美味しいと喜んでいただき、大変光栄でした。 初めて父と一緒に販売しに行きましたが、父は不器用ながらお客様に一生懸命頭を下げて おり、その背中は、少し暖かく感じました。 言葉には出しませんが、こうやって自分を育ててくれたのかと改めて感謝する気持ちが湧 きました。笑 僕は以前、日系コンサル会社の海外拠点に勤めていました

          第一話 販売初日