見出し画像

会って、しゃべる。それだけの栄養。

昨日はボーイスカウト関係のママ友の家に集合。持ち寄りパーティーと言う名の飲み会と思いきや、私ともう一人しか飲んでなかった😅

テラスに陣取るも、突風と雨もパラリ、10分で室内に撤収となった。

友達と会うなら今しかない、というぐらい感染者が減ってきている。

ボーイスカウトでも新年会、忘年会、飲み会、もう全然してないので久しぶりにゆっくり話したーって気がした。

みんなでこうやって、あーやこーや会って話してってめちゃくちゃ普通のことだけど、やっぱりこういうことに心が飢えていたんだなぁと思った。
あっという間の5時間、楽しかったな。
普通の日常が涙が出るほど愛おしい。


さて、昨日もせっせとぬか布教♪
ゆで卵
アボカド
エリンギ
キュウリ

後は、野菜の揚げ浸し、ザーサイと焼豚のおこわを作って持参。

ゆで卵、アボカド、エリンギ、ぬか漬けとは誰も思わずびっくりしてたよ〜😆

こうやって持ち寄りパーティーでもぬか漬け大活躍♪
ぬか漬け輪が広がりますように。

野菜の揚げ浸しは、ひたすら揚げて、めんつゆに漬けるだけ。大量に作れるし、前日に作っておけるので人数の多い集まりには良いよ。今回はかぼちゃ、茄子、パプリカ、インゲンで作った。

すごく景色が良い新しいおうち。
ママの書斎があるのが羨ましい〜!!

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

#私のイチオシ

50,893件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?