マガジンのカバー画像

もろもろ感想

40
ドラマとか映画とか。 ネタバレを含んでいます。 長文で書くのは辞めました!
運営しているクリエイター

記事一覧

日記 (2024/04/14)

日記 (2024/04/14)

今日はおやすみ。
ごろごろ。

日曜劇場「アンチヒーロー」観ました!
面白い!ダークヒーローな長谷川博己さん良い!
緋山が本当に犯人なのか、
違うとしたら佐藤が怪しいと思うんだけどな。
個人的には大島優子の衣装が可愛くて良い!
あんな感じの格好で働きたいなー

…こないだまでやってたドラマの感想とか
書いてくやつはやっぱり辞めちゃおうかな。
悩み中。
日記にちょこっと書くようにして、
書きたいとき

もっとみる
【光る君へ】第12回『思いの果て』

【光る君へ】第12回『思いの果て』

ここ最近の光る君へはしんどいな。
胸が締め付けられるシーンが多くて辛い。
まひろは
「妾でもいい。道長以外の妻にはなれない。」と
決意したのに、
まひろの言葉を聞く前に
「左大臣家の一の姫に婿入りすることが
 決まった」なんて聞いたら、
「妾でもいい」なんて言えるわけないじゃんか。
しかも相手は倫子…もっと言えない。
道長の本音は「妾でもいいと言ってくれ」なんて
どういうこと…!!バカ道長!
せめ

もっとみる
【不適切にもほどがある!】第9話

【不適切にもほどがある!】第9話

証券会社勤めの恭子役で櫻坂46の
守屋麗奈ちゃん登場!!!
めちゃめちゃ可愛かったです。

妊活AP杉山さん、
なかなか厄介だったな。
一緒に働きたくない同僚ランキング1位。
え??結婚する前に妊活??って少し驚いたけど
そういえば私もやってたわ、
杉山さんほど熱心ではないけど。
妊活している人の気持ちは少しはわかる。
子どもがいる人が良かれと思って
言ってくれたアドバイスとか、
ああいうタイプは

もっとみる
【光る君へ】第11回『まどう心』

【光る君へ】第11回『まどう心』

まひろと道長のすれ違い。切ない。
正妻にはなれない。
妾にしかなれない。
心の中では一番だ、とは言うけど、
人の心の中なんてわからないしね。
為時がちやは生前から妾の元へ通っていたときも
難色を示していたし、
まひろには道長が自分以外の女の元へ通うのは
耐えられない。
ましてや自分は正妻ではない妾という立場。
結局最後は正妻のほうが一番になってしまう。
とはいえ、身分の差はどうしたってあるし、

もっとみる
【不適切にもほどがある!】第8話

【不適切にもほどがある!】第8話

地獄のホームパーティ…
マジであの人たちは何も関係ない。
でも今の日本の不倫に対するバッシングって
あんな感じなんだよね。
その当時に不倫された当事者に寄り添って
怒るのはわかるけど、
もう何年も経ってもずっと責め続けられる。
もちろん不倫した栗田さんが一番悪いけど。
最初に自己紹介もしなければ、
ポッキーとタイコに紹介もされないで
家政婦のように働かされる不倫相手のヒトミ。
ヒトミもよく来れるな

もっとみる
【さよならマエストロ】最終楽章

【さよならマエストロ】最終楽章

前回和解したパパと響。
マイナスがゼロになったどころかプラスで
仲良しになっていて微笑ましい。
響の纏う雰囲気が柔らかくなってる気がした。
2人でご飯作って、切れてない玉ねぎに対して
「まとまってて食べやすいよ」っていう
フォローが可愛くて面白くて愛だったな。
優しい。

パパとママは離婚する運びへ。
離婚したとて家族の形は変わらなかったとしても
やっぱり少し寂しいよね。
パパとママの出会いの話。

もっとみる
【光る君へ】第10回『月夜の陰謀』

【光る君へ】第10回『月夜の陰謀』

まひろと道長、
頼むから結ばれてくれーーーと
切に願ってはいたけれど、
あーこんな形で結ばれちゃうのか。
「しあわせで悲しい」
切ないし悲しい。

道長のまひろへの愛が
なんだろうな、ちょっと拗らせてきてるというか
メンヘラっぽくなってきたような。
なんだかいきなり強火になったな!
都を出て2人で生きていこう
なんて言う道長に対して、
行かない。道長には世を変えてほしい。
直秀みたいな死に方をする

もっとみる
【さよならマエストロ】第9話

【さよならマエストロ】第9話

感動回。
響がパパから届いていたけど読んでいなかった
手紙を読むところも、
届いた手紙の内容も、
ようやく約束が叶った一緒の演奏も、
とっても良かった。
雪解けのような優しい演奏だった。
自分のせいで音楽を嫌いになった響に
音楽のことしか考えていないパパが
音楽の話題に触れない内容の手紙を書くのは
不器用なりの愛だな、と思った。
へんてこりんなイラストも可愛い。

響が音楽から離れた理由がちゃんと

もっとみる
【不適切にもほどがある!】第7話

【不適切にもほどがある!】第7話

ナオキと純子のデート!
しかし最後までナオキが掴めなかったな…
彼女いるのに女子高生とデートってなかなか。
…否定しなかったから彼女いるってことだよね?
それか彼女候補とかセフレとかふわっとした
関係の女の子が複数いるのか…?
純子の正体がわかってからも
会ってくれていたのは優しさか。
良い思い出作ってほしい…みたいな。

牢屋ごしのチューは…良かった!!
わーーチューしちゃうんかーーー!って感じ

もっとみる
【相棒22】第19話『トレードオフ』

【相棒22】第19話『トレードオフ』

法務大臣が指揮権を発動し、
与党幹事長の捜査が見送られることに。
そんな中、テレビ番組で
政権批判など忖度しない発言をした政治学者が
襲われる事件が起こる。

政治絡みのお話は難しいんだよなーーー
最終回ということでなかなか重厚なお話。
しかし私みたいな政治に
ちゃんちゃら疎い人間の為にも
指揮権の説明をちゃんと聞きたかった!
亀山くん、法学部だったんだ…
スポーツ推薦だとしてもすごい。

政治学

もっとみる
【さよならマエストロ】第8話

【さよならマエストロ】第8話

最後の天音ちゃんの演奏に全部持ってかれた!
めっちゃジーンときてしまった…頑張ったね…
市長も天音ちゃんのすることに
あんなに否定的だったのに涙ぐんでるし!
わかるよ!わかるけども!
心動かされたんだろうけど思った以上に
涙目で驚いた。
やっぱり市長は音楽を
志して挫折してるんじゃないのかな。

マエストロの高校時代、
思った以上に野球ほっぽり投げててビビった。
甲子園予選のその日が
コンサートだ

もっとみる
【相棒22】第18話『インビジブル〜爆弾テロ!最後のゲーム』

【相棒22】第18話『インビジブル〜爆弾テロ!最後のゲーム』

第17話の続き。
INVISIBLEと名乗る爆弾魔。
捜査の最中、
右京のチェス仲間でIQ150の天才少年が
自分が犯人だと出頭してくる。

なかなか重たい悲しい話だったけど、
見応えのある良い話だったな。

思った以上に署長はクズ野郎だったし、
思った以上に市長は人格者だった。
なぜあんな息子に育ってしまったのか…

前編で被害に遭った牧野が一番のクズ。
登場したときは上司と仲良くガールズバー行

もっとみる
【光る君へ】第9回『遠くの国』

【光る君へ】第9回『遠くの国』

あーーーーーーーーーもうーーーーーー!!!
悲しい!悲しすぎる!辛い!!!
ドラマの登場人物の死がこんなにも辛いの久々!
こんなにもあっさり、人の命が軽く扱われる。
悲しい。なんで?なんで?

やはり遠くの国とは遠くの国でした。
嫌な予感はしていたんだ。
いつかはきっと直秀は死んでしまう気が
していたのだけど、
それがこんなにも早いなんて思わなかった。
友人の遺体をまひろと道長が埋める…
そんな2

もっとみる
【不適切にもほどがある!】第6話

【不適切にもほどがある!】第6話

市郎が自分と純子の運命を知ってしまって
今回は切ない要素が多かった…
自分の娘があと9年しか生きられないとなったら
伝えるか伝えないか…
運命は変えられないのか。

純子と渚と映ってる写真を何度も見たり、
ベランダで思い耽っていたり…切ない。

市郎と純子、一緒に未来へ。
ゆずる、泣いちゃうよね……!!
渚と純子が2人で話しているシーンが印象的。
「格好いいね、バリバリ働いて。
 尊敬しちゃう。」

もっとみる